こんばんはお茶


北陸ひとり旅


ひがし茶屋街でお土産を買いましたプレゼント

4時を過ぎてても人が凄い!
外国人の団体もたくさん来ていました爆笑

麩の専門店 不室屋
お家おでんで食べました
お出汁がしみて美味しかった~


きんつば中田屋
甘さ控え目で豆の美味しさ全開のきんつば
母はもっと甘いのが良かったみたい笑



ひがし茶屋街は素敵な街並みだけど人が多すぎて渋谷や新宿の駅前を歩いてるような気分アセアセ
人の波に流されるように歩かなきゃいけないから気が抜けなくて疲れます

お土産を買えたので人混みを抜けて
浅野川大橋を渡った所にある
主計(かずえ)町茶屋街に移動しました

静かな街並みの主計町茶屋街




素敵すぎませんか?

こんなに素敵なのに人が少ない!
こんなに落ち着く街並みを見逃しているなんて勿体ないなぁ照れ
映える写真を飽きるほど撮りまくれると思うんですけどね


主計町茶屋街をのんびりと歩きつくして
気持ちが落ち着いたので夕食のおでん屋さんに向かうことにしましたバス

バス停は目の前にあるのにバスが全然来ない!

待ってるより歩いた方が早い
兼六園沿いに30分歩きましたランニングDASH!

歩いたお陰で兼六園気分を味わえた爆笑

私を追い越していったバスは無かったから
ヘトヘトだったけど歩いたのは大正解でした音譜


国内旅行でおすすめの場所

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する