橋本大二郎観察日記 -4ページ目

神田にご挨拶に伺いました

おはようございます、橋本大二郎観察隊の近澤です。

 今回は神田の東側、河ノ瀬に近い所にご挨拶に伺いました。

 まず、新屋敷1丁目に伺った時にお邪魔した、しばてんハウスと言う施設の神田の事務所にご挨拶に伺いました。新屋敷の時と同じく、暖かく迎えて下さり橋本さんも喜んでいました。

 また、親子でずっと応援していると言う方も居られ『神田の西の方に娘が居るからぜひ娘にも会って下さい』と言われました。次回神田に伺う時はぜひ、お邪魔したいと思います。

 他にも、西秦泉寺で街頭演説を行った際に、最初から最後まで聞いて下さった方のお宅も有りました。そちらでも『橋本さんと話が出来て嬉しかった』と言って下さり、橋本さんも嬉しそうでした。

高須新町1丁目にご挨拶に伺いました


 

こんにちは、橋本大二郎観察隊の近澤です。


 午後は高須新町1丁目にご挨拶に伺いました。キチンと整備された住宅地でしたので、橋本さんが迷っていました。


 初めの方に、以前お会いした方の職場があり、ご挨拶に伺いました。残念ながら、その方は留守でしたが社長にお会いできました。

 他に、知事時代にフランスに茶室を作る計画の際にお会いした方のお宅もあり、知事の頃の話題で盛り上がっていました。



八反町1丁目にご挨拶に伺いました

 おはようございます、橋本大二郎観察隊の近澤です。


 先日、八反町1丁目にご挨拶回りに伺いました。


 八反町1丁目では、お好み焼きのお店の方が、橋本さんが以前お渡しした賞状の整理をしている所に偶然お会いし、お店の方も驚いておられました。


 工科大の学生のお母さんにも、お二人お会いしました。工科大を開設した事と公立化した事に、お二人ともとても喜んでおられました。


 他にも、『よう来た、ちょっと上がって行け』と呼んで下さったおじいさんも居られましたが、残念ですが今回は失礼させて頂きました。後日、改めてご挨拶に伺ってきます。


 正直な感想ですが『ちょっと上がって行け』と言われたのにすごく驚きました。いきなり言われたのにも驚きましたが『上がって話でもしようや』と言われ、橋本さんと熱心に話をしたがっている方に突然にお会いできた事にも驚きました。


 今回は失礼させていただきましたが、今後お声をかけて頂いた時は、ぜひお話をさせて頂きたいと思います。