中学受験の塾講師さんのブログが

心に沁みました。

上の子の小学校受験のあれこれを思い出します。



小学校受験は特に、偏差値が出るわけでもなく

何が合否を分けるのかも

少しグレーなところがあります。


子供もまだまだ小さく、できなくて当たり前なことまで

勉強させているようなモヤモヤもあります。


そんな罪悪感とゴールの見えない不安を抱え

何を信じればいいかわからなくなる事もある。


「子どもを信じる」と一言では言いきれない

複雑な気持ち。常にブレブレ。

こんな進み方でいいの?

皆できてるの?

この塾でいいの?

この志望校でいいの?



そんな中、

「信じる心というよりも、

疑わない心を持つといいですよ」と

幼稚園で学びました。


勉強に限らず、子育てに明快な答えなんてない。

誰でも迷うし

人による、タイミングによる、時代による。


それなら「これでいいの??」と疑わず

もう「これでいいんだ!!もう決めたの!」と突き進むことも大事。


そう考えるようになってからは

邪念に惑わされず

私たちの道が定まった気がします。


「楽しむことが一番身につく」という

方針ができてからは、

受験勉強も楽しめる範囲でがんばれましたし

どこに合格してもしなくてもきっと平気。

私が教えるから大丈夫!!という謎の自信もつきました。


実際はもう、私より先に

子供たちが駆け抜けてしまっています。笑