おはようございます(* ´▽`)ノ
頭痛と腰痛で目覚めた朝。
腰痛は寝過ぎ(笑)
暑くてすっかり夏に逆戻り~(;・∀・)
病院も混んでて、暇なんだけど外出ると暑いし。
昨日は、頓服フルで飲んでも落ち着かなくて、でもワクチンの副反応もあったから、筋注もやだなー、って。
なんかとりとめのない話で終了 (´ε`;)ウーン… これでいいのか?
うちの先生、あまり治療方針ぽい話しない。
「いい人」と「いい先生」は違うんだよねー。
昨日ね、病院行くのにバス使うんだけど、帰りのバス・・・
都立病院も通るから大概混むんだけど、前のバスが遅れていたせいで私が乗ったバスが空いてたの。
すると、多分中学生くらいかな?の女性の保護者様が、2人がけの席に1人後ろに1人乗って、まあぁサロン?みたいにさ、肘ついて学校行事っぽい紙とペン持ちながら話してるわけ。
前の人は後ろ向いてさ。
カーブ多い路線だから「危ないなぁ」と思ってたんだけど・・・
だんだん「みっともねー」に変わってきた。
大声で話してるし。
乗ってる皆さんがチラチラ見てるの気づかないかな?
小学生じゃあるまいし。
降りるときは、我先にと降りようとしてたけど。
ああいう行動「わたしはやるまい」と思ったよ。
(そもそも、コロナ禍だから、バスとか電車であまりお話するな、と張り紙してるんだけど)
わたしより若いと思うんだけど、うわ、恥ずかしー、と思った。
モラル、ってなんでしょうね。
今日一日が皆さん平和でありますように