母には3日に一回電話しないと

 

「あんだ生ぎでらの?」

 

と言われる。

 

まぁ、娘がこんな状態だからねニヤニヤ

 

 

 

きょうは豚丼ドキドキ

 

この前旦那が買ってきた生姜焼き用の肉の残り。

 

なんたってぶ厚いビックリマーク

 

うまうま~。

 

生理ももう終わりだから、今日は幾分落ち着いている。

 

 

で、飲むと吐き気がする漢方を再開しました。

 

 

 

 

 

31番の呉茱萸湯(ゴシュユトウ)は頭痛と吐き気の漢方。

 

合わなかった24番の加味逍遥散(カミショウヨウサン)は更年期の漢方。

 

なんとか吐き気出ずに済んだ。ニヒヒ

 

当分は、エクエルと並行で飲んでみます。

 

 

更年期の漢方も色々あるみたいで、

 

◆加味逍遥散

体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、

精神不安やいらだちのある方の更年期障害、不眠症など 。

 

 

まぁ、わたしには当てはまる項目ばかり。

 

 

精神科の薬飲んでると、漢方が合わないこともあるらしい(ドラッグストアの店員さん情報)。

 

これは大丈夫だって。

 

吉と出るか凶と出るか・・・

 

 

ちなみに、漢方飲むと無性に腹が減る体質です。ぁぁぁ....

 

ああ、なんか肩と背中が痛いなぁ。