自分にあったら嬉しい特殊能力は? ブログネタ:自分にあったら嬉しい特殊能力は? 参加中

特殊宝石赤能力。。。

よだれがでそうなことばですのにひひ

ほぼ、ありえない、凡人にはねーーー

アタクシは、いつでも自由に時間時計を操れる人間になりたいよぉ~

短くも長くもできるチカラ。

仕事をしてる最中は時間を瞬時に短くできて気づいたら就業時間。

お休みの日や遊んでる時間帯(飲みにいってるとかー、カラオケとか。)は

好きなように長くできる。カラオケはフリータイム時計にしなくてもいっくらでも時間が長くできる。

いいですのぉ~にひひ

そして、大事な業務や研究をしているときだけ時間が長くできて

やんなきゃいけないことのときに「時間が足んないよぉ~ムンクの叫び」となかないですむようになりたい


Qoo


目覚まし時計だ。このキャラ、知ってるかなはてな?

QooのCMの「子供だって、うっまいんだもぉの~音譜」の歌声で起こしてくれる(爆)

自由な速さで動けば。。。

ね、よかとでしょはてな?

自分で髪を染めますかはてな?


以前は必ず美容室だった大福ぷりんですが、このところではお財布事情により涙自分で染めることに。


自分で染める方シャボン玉に聞いてみたいのでし。


どの商品、使ってますはてな?あるいは、お勧めはてな?


アタクシは、白髪染めでも明るい色で染まるので、ブローネシャイニングを使ってます。


コームジェルタイプです。


でも、ほかの商品ってぜんぜん使ったことないんで、教えてもらいたいなぁ~LOVE



今、ニュース見てます。


スポーツのところで、ことおうしゅうとはくおう(きゃはは!感じもわからん)の1本がありました。


がっちりと組んでどちらが勝つかまったくわからない、それこそ手に汗握る


いい試合でした。


結局、はくおうが上手投げで優勝を決めました。


ぜんぜん相撲好きじゃないんだけど、こういう力のこもるような試合を


国技としてもっとみせてもらいたいな、って思うナ



‘革婚式’って知ってる? ブログネタ:‘革婚式’って知ってる? 参加中
本文はここから
革いい結婚記念日キャンペーン公式WEBサイト
JLIA 社団法人日本皮革産業連合会
革いいね、NIPPON

革婚式。。。

今回のねたではじめて知ったよー。

3年、って、もう過ぎちゃったしーーー汗

うーーーん。3年かぁ~。

ひとつの区切りですよね。なにかしらいやなこと、大変なことも乗り越えたかもしれないころだね。

アタクシもちょっと、というか、あったなぁ~。おっきなこと。

それでも一緒にいたいからいるんだよね。

特に、よくある言葉だけど「うれしいことは2倍に」って感じがすごく強いかも。

やっぱ、夫婦でいたいのかな。

アタクシだったらーーー。

だんなにちょっといい靴を買ってあげようかなはてな?

で、自分はしっかりヴィトンのばっぐおねだりぃ~きらきら!!

きゃははビックリマークちゃっかりぃ~↑


どうはてな?こーゆーのо(ж>▽<)y ☆
BlogPet 今日のテーマ オススメのテレビ番組
「今放送中から過去に放送していた(できればDVDなどが発売されているもの)ものまであなたのオススメのテレビ番組を教えて下さい。」
恋ノチカラ
 
深っちゃんが主人公のフジのドラマで、何回も再放送されてるよねー。
30代ってか、もうすぐ30になって、もう新しいことにがんばる、とか
恋することなんてない、なんて思ってた女性の等身大のドラマね。
彼女のお得意番ってかんじだけど、何度見ても、いいよなぁ~って感じで
お気に入りなの。
30代に限らず、いくつになったって恋はできるし
がんばれちゃうって勇気をもらえるようなドラマだと思う。
女性にお勧めだと思うなぁ~
 
好きな数字は? ブログネタ:好きな数字は? 参加中


好きな数字。「17」だな。

初めて付き合った人の誕生日。

生年月日とかも含めてで、結構好きな数字になってるかなぁ~。

あとはね、子供のときに「3」が好きだったらしいんだ。

で、親が(あ、父親)

馬券を買うときいつも、「3」を買ってたんだって。

馬券って。。。(゚ー゚;

ところで、それって当たってたのかしらんはてな?




職場では、委員会とかけっこうある。


わたしは、仕事でのマニュアル見直し、作成なんかをやる業務委員である。


来週までに仕上げなければならないんだけど、いくつかやろうと、今日、持ち帰ってきた。


だってーーー


職場で残業でやろうと思っても、けっこういろんなナースコールとかなんだかんだで


落ち着けないし


患者さんの状態が急に変わったりすれば、手伝わざるを得ないでしょ?やっぱ。


だから、業務が終わったらさっさと帰ってきて


おうちでやったほうが、能率がよいのです。


さ。終わった。


寝るぞ、寝るぞーーー