3月に入ってからというものの、毎日が怒涛です。

そもそも、3月末で今の勤め先が無くなる(!)ので、

就職活動にいそしまないといけないのですが…

 

そのいち)

slowlyアプリで知り合った、ドイツからの友人が、

なんと日本旅行のついでに遊びに来てくれました!

 

念願だったらしいプリクラを取り、

うどんしかない我が県の名所、栗林公園へご案内し、色々とお話もできました。

海外のお友達に会う、ということだけでも珍しい体験なのに、

さらにアプリ経由で知り合った、となると「詐欺では無気力?」と若干考えてしまう

若干の疑いもありましたが、楽しい時間を過ごせましたにっこり

 

 

そのに)

うちのミニチュアシュナウザー、あめ君。

何だかおかしいぞ?と思っているうちに、背中の毛がみるみる薄くなってしまいました。

トリマーさんの見立てでは、甲状腺機能低下症では?とのことでしたが、それにしてはあまりにも元気。

 

というわけで、お世話になっている病院へ。

車大好き、病院大好きで、大はしゃぎ、先生にお手を連発披露して帰りには疲れた表情になっていました。

「シュナウザー面皰症候群」ではないか、とのことで、シャンプーと保湿剤を出してもらいました。

人間と一緒で、①スキンケアをさぼると良くない ②ケアは合う合わないがあるので、気長につきあう とのこと。

性格に伴わず、色々繊細なお犬様です~~~

 

そのさん)

初めてweb面接などを受けました。

手ごたえ的におそらく大失敗オエーオエーオエー  なのですが、とりあえず慣れることはできたので、

とりあえず良かったと思いたいところです…

 

その後、気になっていたけど入りづらかった猫カフェにお友達と行ってきました。

うちに猫も犬もいるのに…と言われますが、それはそれ、これはこれ。

まったり猫さんのお部屋で、まったり楽しんできましたとさ!

 

というわけで、怒涛の3月前半。

たいてい私はこういう時、息切れをしてダウンしてしまうので、3月後半はのんびり逃げ切りたいものです。

とはいえ、仕事を何とか探さないとですね…無気力