最近のお気に入りカリカリがこのシリーズなのですが…
これまでのピュリナに飽きたのか、すごい食いつきなのです。
ピュリナがお皿に入っていても、ネコリズムのパッケージをくわえては落とし、
パスンパスンと音を立てて催促をすることを覚えました。(動画を取ろうとチャレンジ中)
しかし、あまりたくさんあげてしまうと、お腹の容量を超えてがっつき
食べたものをそのまま吐いてしまうので、調整が必要だったりします。
吐き戻し軽減のカリカリもチャレンジしたのですが、
これがめちゃくちゃおいしいらしく、がっつき吐きが頻繁になってしまったのです…。
というわけで、がっついて食べない(つまりあんまりおいしくない?)ピュリナが
我が家の定番なのでした。
ちなみにウエットフードはあまりに好き嫌いが激しいので、飼い主は挑戦を諦めました…
ほんとは水分を取ってもらう意味でウエットフードもあげた方がいいようなのですが…でも食べないしなぁ。
ネタがないときの猫頼みでした。
めでたしめでたし。