{DD2709AC-8E0A-4C9A-84F8-0BAC14BA1CA8}
通夜で葬儀社にうかがうと、白木の位牌が用意されていた。さて書こうと『筆と墨か墨汁はありますか?』と尋ねると「ありません」これは県外の葬儀社に多かった。

葬儀社さんに話を聞くと、寺に持ち帰って書かれるのが普通だとか。地域によって違うのだろうが、もし葬儀に持ってこられた白木位牌に間違いがあったらどうする。

例えば享年が間違っていたとか、勘違いして違う文字を書いたとか、後から「こんな言葉を入れて欲しかった」等々。時には筆ペンを出されて「これで書いてください」紙には書けるが板には書けない。

これまでにマジックで書いた住職の位牌をみたが、なにかちょっと変。よって県外で葬儀のときは、書き物一式を持参するようにしています。