いよいよ今週始まりますね。
「愛と絶望のワールドカップ」が。

日本チームの状態は絶望的ですが応援するしかありません。

H組を予想すると。
ポーランド対セネガルは2-1でポーランド。
ポーランド対コロンビアは0-0の引き分け。
コロンビア対セネガルは3-1でコロンビア。

日本の予想はしません。
できません。
祈るのみです。

ちなみに決勝の予想はブラジル対ドイツで、ブラジルが4対2で4年前の大敗の屈辱を晴らすでしょう。


さて、祝日の話です。
テキストは『校閲記者の目 あらゆるミスを見逃さないプロの技術』(毎日新聞校閲グループ 毎日新聞出版)です。

5月5日は何の日かと聞けば、まず間違えて答える人はいません。

ただ、記事に「子供の日」「子どもの日」と書くと、厳密にはちがうことになります。

正しくは「こどもの日」なのです。

あまり「こども」とひらがなで書くことはないと思いますが「国民の祝日に関する法律」に定められているのでしかたありません。

同様に間違いやすいのが2月11日で「建国記念日」と言いがちですが「建国記念日」と「の」が入ります。

あと5月4日は何の日でしょう。
「緑の日」ではなく「みどりの日」です。
覚えるのは大変だと思いますが。




【自分史、小説の代筆なら晴心社へ】
URL:http://daihitsu66.com
電話でのご相談:090-5525-6820
(受付時間:平日9:00 ~ 17:00)
パソコン・携帯からはお申し込みフォームよりお願いします。