おはようございます
今日はちょっと肌寒く、ひんやりとしております。

今朝は、なぜだか3時に目覚め、5時20分には出社。 ニワトリか? (笑)
このごろは、5時半には会社にいるような状態で。。。  「早起きは三文の徳」

特に、今日は、私の娘が、本の表紙の写真を撮るため(本を出版するとかで)、
プロのカメラマンが6時30分に会社に来るということで。。。待機状態でした。
どんな本なのか知りませんが、また皆さまにご紹介いたしますね!

今日は、JALを再建された、稲盛和夫会長のお話です。 聞いて下さい。

ある人が、稲盛会長に、経営破綻したJALをどのように再建したのか聴きました

すると、答は、とてもシンプルでした

他人のせいにしない

これだけを徹底的に半年間、語り続けたとのことです

技術ではなく、ただ、「前社員が自分の問題とすることだけにフォーカスしたら、
見事に、会社内は変われたとのことです
そう、「他人のせいにしない。」
このことが、いかに難しく、大切なことか。

親のせい、社会のせい、夫のせい、政治家のせい、それをやめて、
自分ができることから、淡々とやっていくことです。


日本は世界的にも民度の高い国という評価を得ている国です。
東日本大震災の時のような非常時にもマナーを守り、他人を思いやる姿勢が
全世界から喝采を浴びました。

そんなすばらしい民族なのに、なぜか、「他人ごと」にしがちなのが、日本人の悪い癖です。

自分の能力に自信がないのでしょうか。

どんなことも「自分事」としてとらえ、行動していくことができれば、大きく大きく道は開けるのです。。。

全く、その通りですね~ (*^_^*)

鉄相場が500円下がりました
円は、117円代。

さぁ~今日も元気に、笑顔100万tで、
GO!GO!HAPPINESS




お客様にお願い!
お持込みは、平日は4時30分まで
        土曜日は3時30分まで。となっておりますので、
        宜しくお願い申し上げます。



今日の持込空缶買取価格

アルミ缶      ¥60/kg(税込)


 

アルミ缶(100kg以上)  ¥80/kg(税込)


 


読んで頂いてありがとうございます