おはようございます!
昨日は突然の大暴落で朝からバタバタしておりましたが、今日は何となく落ち着いている感じ。。。といっても本日より、鉄スクラップ¥500(トン)下がっております。。。
が、価格変更せず、頑張ります![]()
銅系スクラップは¥20~¥50下げ、ステンスクラップは¥10下げ価格変更しております。。。
価格についてのお問い合わせはお電話にてお問い合わせください。
価格変動が激しいため、ここでの発表は控えさせていただきます。。。
お盆休みのお知らせです![]()
8/13(土)~8/16(火) お盆休みとなります。
8/17(水)~通常通り営業
朝8時~夕方4時半まで荷受可能となります。
今日の持込空缶買取価格
アルミ缶 ¥90/kg(税込)
アルミ缶(100kg以上) ¥110/kg(税込)
スチール缶 ¥12.5/kg(税込)
一斗缶 ¥10/kg
(ペンキ缶は無償にて引受)
~マニフェストご希望のお客様へのお願い~
請負先、行政などにマニフェストを提出される場合ですが、弊社ではマニフェストを返却させて頂くのに今までは取りに来て頂くか、郵送(普通郵便扱い)でお願いしておりましたが、8月1日より郵送(特定記録)での返却とさせていただきます。
それにより、マニフェストお預かりの際に郵送代として¥250頂戴することとなります。
『マニフェスト持って行ってそんなん言われたことないわ~
』と思った方も多いのでは。。。??
しかし、金属くずの再生の流れを証明する書面という意味でマニフェストを用いられるケースがほとんどだと思います。金属くずは廃棄物と違って有価物として処理させて頂きますので、お客さまから処分代を頂くことはございません。廃棄物の場合は処分代にそれらの手数料等が含まれている場合があるのですが。。。なので、郵送代を頂戴する形となります。。。
普通郵便じゃアカンの??と思われた方もいらっしゃるのでは。。。??
普通郵便でもし、紛失という事態が起きたとき、弊社では再発行はできませんし、責任も負いかねます。マニフェストはそれぐらい重要な書類としての扱いをするということで特定記録という形を取らせて頂いております。
取りに行ったらアカンの??と思われた方もいらっしゃいますよね??
取りに来て頂いても結構ですが、弊社では法令順守の観点からお客さまの都合何度も連絡しているにも拘らずで交付日より10日以上経過しても取りに来て頂けない。。。というケースがあり、結局は郵送することが多発しておりました。ですので、郵送での返却とさせて頂く事となりました。
あと最近多い事例ですが、マニフェストは本来、廃棄物の処理に伴い使用するもので金属くずを有価物として処理する場合には使わない書面です。スクラップ屋さんでマニフェストの対応してくれるところが少ないのもその理由からです。ただ、現代、コンプライアンスをを重要視する企業又は行政においてマニフェストにて金属くずを適正に処理したかどうか確認するケースが増えております。
よって、マニフェストの収集運搬業者の欄に産廃の許可を持っていない業者さんが記載しておるケースがありますが、その場合はコンプライアンス上、産廃としてでなく金属くずとしての再生処理の流れを証明する書面としての扱いとなりますので違法ではございませんが、その旨を証明するものとして、覚書を交わしておくといいでしょう。
金属くずと委託契約書とマニフェストの関係性があいまいなのでわかりにくいかもしれませんが、要は金属くずを処分料を払って廃棄物として処分するのか、有価物として再生資源として処理するのかはっきりさせておけば問題はないと思います。
今日も笑顔で頑張っていきましょう~♪