おはようございます!


↑タイトルがだんだんスクラップとは関係なくなってきていますが。。。気にしないでくださいあせる


さて、昨日はおっきなトラックがやってきて、ドカドカヤードの荷物を積んで、出荷先へパー

と思ったら、結構お客さまもお持込み来て頂いて。。。何やかんやで1日あっという間に終わったように思います。


スクラップ相場ですが、鉄スクラップは昨日までに¥1000~¥2000(トン)上がって様子見。。。ガンガン上がってきたって考えるにはまだ早い感じがします。

銅相場は昨日から改定か!?と言われて・・・たった今、2万円上げの82万円に改定されましたビックリマーク

アルミは強めの様子見、ステンはニッケル相場が上がってきているもののそれほど強めってわけではなさそうです。


今日の持込空缶買取価格


アルミ缶      ¥90/kg(税込)


アルミ缶(100kg以上)  ¥110/kg(税込)


スチール缶     ¥11.5/kg(税込)


一斗缶      ¥9/kg
(ペンキ缶は無償にて引受)


最近、日々の業務に追われながら、facebookの方でも情報共有出来ればと思い、色々考えてはいるのですが、『facebook』ってよ~わからんわ~むっとか う~ん。。。ちょっと抵抗あるわ~しょぼんという声が。。。


私ができることは、『誰もが前向きに考えられるfacebookの活用方法』をまとめること。かな~と思い、ノートにまとめてみようと思います。


うまく伝えられないけど。。。(笑)


もし、このブログ読んでくださってる同業者の方、解体屋さんなど建築、建設関係の方、水道や電気、ガスなどライフライン事業の方で、ネットを使った情報交換などを考えてる!のであれば、コメント又はメッセージでご意見いただけると嬉しいですニコニコ


どうぞよろしくお願いしますビックリマーク


ダイハチのFBページ
金属くずの処分についてわからん!!・・・とか産廃の契約書のことやマニフェストのことなど『教えて!!』という事があれば、お気軽にコメント又はFBのウォール又はメッセージ下さい。

産廃法も改正されて、コンプライアンスも重要視していく中で、皆さんが困っていることのお役に少しでも立てたら・・・と思います。ヨロシクお願いします音譜


今日は七夕。。。せっかくの雨ですが皆さまの願い事がかないますように・・・

頑張っていきましょう~♪

http://www.kobe-daihachi.co.jp