おはようございます。


昨日からアナウンスしているように、本日よりステンレススクラップ価格が10円(キロ)下がってます。。。

アルミ缶も下げ。。。でも、買取価格下げずにちょっと頑張りますビックリマーク

だから、皆さんどんどん持ってきてや~にひひ


相変わらずスクラップ相場の方は全体的にまだまだ先が見えぬ状態。。。

いつになったら日が射してくるのだろうか・・・って過ごす日々でございますかおやっぱり夏が終わるぐらいまではちとしんどい状態が続くかもしれませんね~。。。


今日の持込空缶買取価格


アルミ缶      ¥90/kg(税込)


アルミ缶(100kg以上)  ¥110/kg(税込)


スチール缶     ¥11.5/kg(税込)


一斗缶      ¥10/kg

(ペンキ缶は無償にて引受)


最近、心がけていること・・・


営業の電話に勝つ!!

ここんとこ、電話を取ることが多くって法人用の携帯だの、コピー機だのHPのアクセスアップだの・・・


共通して言えるのは『ご代表者様いらっしゃいますか?』・・・ってご用件は?

『ご代表者様に是非お知らせしたい事がございまして』・・・という答えが返ってくる時があります。

だから、何のお知らせでしょうか?『ご代表者様にしかお知らせできない事なので』ときたらあっそうですか~って後日改めて電話掛けてもらうように言います。


何が言いたいか・・・マニュアル通りに対応してたんじゃ、相手に何も伝わらないよ~って思うんです。

特にコピー機、携帯までは何を伝えたいのかわかるんですが、電話機やHP・ネットの営業電話になってくると本当に何を言いたいの?って言うか何を売りたいの??って聞きたくなるようなイラっとする時があるんです。。。


そんな時は、とりあえず黙って話を聞いて、一つずつ相手の問いかけに答えて・・・ってしてたら、結果的に営業できる隙をつぶしてしまって、『また機会があればよろしくおねがいしま~す』って向こうから電話切られるんですけど・・・

よし!!勝ったニコニコって思うと同時に何を売りたかったんだ??時間返せ!!って思ったり・・・


自分が売らなきゃいけないもの、伝えなきゃいけない事をちゃんと理解してから話さいと、ただの時間ドロボーです!!電話に限らずですが。。。


私もあまり人に何かを伝えるって事がうまくないので、たまに相手をイラッとさせてしまう事があります。

わかってるんですけど・・・思いつきでパッと言ってしまったり・・・


だから、何かを伝えたいと思う時は参考になる資料を用意したりノートに聞きたいこと、伝えたいことを箇条書きにしてそれを見ながら話すように心がけてます。

相手が何をいわんとしているのかをくみ取ることも苦手なので、相槌を打ちながら出来るだけメモしながら会話する事も・・・そして頭の中で整理して自分の意見を言うように。

これは私の人とのコミュニケーションを円滑にすすめるかつ相手にきちんと伝えるというマニュアルのひとつですシラー


マニュアルをうまく使えればもっとたくさんの人に『大切なこと』伝えられるのに音譜


いいね!大歓迎☆まだまだページ完成してませんが。。。

ダイハチのFBページ


金属くずの処分についてわからん!!・・・とか産廃の契約書のことやマニフェストのことなど『教えて!!』という事があれば、お気軽にコメント又はFBのウォール又はメッセージ下さい。

産廃法も改正されて、コンプライアンスも重要視していく中で、皆さんが困っていることのお役に少しでも立てたら・・・と思います。ヨロシクお願いします音譜



今日も笑顔でご機嫌に頑張っていきましょう☆
http://www.kobe-daihachi.co.jp