おはようございます。
銅相場は1万円ほど上げ余地が発生しているようですが、今日に改定なるかどうか。。。鉄スクラップは大阪の方は下がっているようですが、まだコチラには下げは入っておりません。
アルミ、ステンはお変わりなく。。。
今日の持込空缶買取価格
アルミ缶 ¥85/kg(税込)
アルミ缶(100kg以上) ¥110/kg(税込)
スチール缶 ¥15/kg(税込)
一斗缶 ¥15/kg
(ペンキ缶は無償にて引受)
昨日は大阪で迷子。。。神戸っ子の私にはどっちが北なのかチンプンカンプンでやっと着いた会場にはすごい人でした。
皆さん、廃棄物処分について関わる事業をされている方たちが真剣に聞いておられました。←すごい他人ごとのように書いてますが、私も真剣に聞いてました![]()
主に金属くずを中心に扱っているので、直接関係する事項は少なかったけど、廃棄物についてはしっかりとした理解が求められる業界だと思います。また、金属くずって微妙に分かりにくい部分多いんですよね~![]()
専ら物!?有価物!?再資源化!?廃棄物!?契約書はいるの!?マニフェストは???
なんてことがすごくグレーな部分多くって。。。![]()
その辺が排出事業者の皆さまにとっては分かりにくいところだと思います。
実際、私たちの業界でも契約書やマニフェストや廃棄物法のこと深~く理解できている人って少ないと思います。現場の人なんて特に
だからこそ、私はあえてそこら辺のグレーな部分を理解したいと思って、ここ半年ほど積極的に取り組んでます。
今のこと世の中『金属スクラップは有価物なんで契約書やマニフェストなんて必要ありませんねん!!』という事は通用しないと思います![]()
たとえ、再資源化されるものだとしても、どういう手順でどこの業者がどうしてるのか?そして、きちんとリサイクルされているのか?それをきっちり確認して、何か問題が起きた時に備えるというのは、がれき類だって金属スクラップだって変わらないと思います。
有価物。。。売れるものだから捨てない!!なんて意識はとっぱらって考えてほしいと思います![]()
実際、山の中で不法投棄されている廃棄物の写真見たら、ロッカーだの、アルミサッシだのって有価物なのに捨てられていることも多い。
弊社では、金属スクラップの処分に係わる契約書類、マニフェストもきちんとお客さまに分かりやすく説明させて頂いてます。尚、弊社の許可証についてはエコノハサイト からのダウンロードが可能です。契約締結の際には必ず契約書を貼付しております。
金属スクラップは環境にも優しい資源です。有価物なので廃棄費用削減にもなります。金属スクラップ処理に関する契約の締結、現場視察、マニフェストの交付などきっちり法令順守することで、企業イメージのアップにもなります。そんな企業の皆さまの少しでもお役に立ちたいと思います。
事業活動で発生する金属スクラップ、不要になった設備、機械などの処分、金属スクラップに関する契約、マニフェストで分からないことがあればお気軽にお電話下さい!
金属スクラップ処分に関する契約書、マニフェストについては担当 タケモト カヤまで
http://www.kobe-daihachi.co.jp