おはようございます。
昨日、銅建値が1万円アップしたことで銅系スクラップ買取価格一律¥10値上げしました![]()
アルミ缶買取価格も¥5アップ![]()
逆に鉄スクラップの方は昨日下げ
が・・・
でも、お盆前だし、皆様に少しでもという事で、値下げはしておりません![]()
アルミ、ステンレススクラップの買取価格は今のところはお変わりなくですが、非鉄は全体的に強めに見ています。この品薄状態の中でどのタイミングで買取相場が上がってくるのかアンテナ張り巡らせています![]()
今日の持込空缶買取価格
アルミ缶 ¥65/kg←¥5UP![]()
スチール缶 ¥9/kg
一斗缶 ¥3/kg
(ペンキ缶は無償にて引受)
この季節になると、小さな子供が親の身勝手で命を落とす事件が起きていますね。。。
最近、毎日ニュースに取り上げられている大阪の事件。あれを見る度に何とも言えない腹立ちと涙が止まらなくなります![]()
うちにも同じ年ごろのチビたちがいます。確かに自分の時間なんて一切ありません!!オシャレする時間も読書する時間も・・・子どもだけでなく、旦那の世話までしなくちゃいけないのでなおさら・・・
フルタイムで仕事して、家帰って飯炊き、片づけ、洗濯・・・休みの日も朝から洗濯、掃除の繰り返し。
子どもの世話が面倒に思うことだってそりゃあります。母親の前に人間ですから。
他人の家は知りませんが、ウチはじじばばが全く当てにならないので、子どもと離れる時は民間の保育園に預けるしかなく、それもまた3人となると結構高額なんです。。。
でも、子どもたちがいなかったら・・・って考えることは今はなくなりました。
結構身近に市立の保育所や子ども家庭センター、区役所に何かあれば相談できることを知っているから。
●子どもたちと少し離れたい、自分の時間が欲しい・・・そんな時は区役所に行けばショートステイの案内がもらえます。児童養護施設で一時保育してもらえる制度。
●どうしても手をあげてしまう、子どもが言う事きかなくてムカつく!!
そんな時は子ども家庭センターに電話。相談することで子ども自身が困っていることが分かる事(発達障害など)があります。
●日々の子育ての不安、子どもに対する心配事
毎日保育所に預けているので、先生に気になることは相談します。
あと、私のどうにもこうにも子どものことが許せなくなったときに気を静める方法は
『この子たちは私をママに選んで生まれてきてくれたんだ!!』って思うようにすると、今にも爆発しそうな気持が少し落ち着きます。
自分の価値観を人に押し付けること、自分が~だから他人も~だと思うのをやめてみると意外と子育てって楽しいです。大人でも強要とか断定の押しつけってうっとうしいのに、相手が子供だったらなおさら理解してもらうのは無理。
子どもに対する過干渉、過保護からは依存、虐待、ネグレクトからは憎しみしか生まれません。
子どもって意外と幼き頃の記憶をいつまでも覚えているものです。私も結構覚えています。
今日は久しぶりに長々と書いてしまいましたが、今日のブログが誰かの役に立てればいいな~と思いながら。
不要な金属くず、処分にお困りの金属スクラップの処分、リサイクルはダイハチにお任せ下さい☆
http://www.kobe-daihachi.co.jp