おはようございます。
相場ですが、上がったり下がったり・・・で今日はとりあえず買取価格に影響する動きはなしです。
今日の持込空缶買取価格
アルミ缶 \70/kg
スチール缶 \9/kg
一斗缶 \4/kg
(ペンキ缶は無償)
早いもので2010年の新年を迎え気付けは20日余りが過ぎ1月も残すところ8日ですね。ほんとに日々が過ぎていくのが早い気がします。それだけ毎日充実してるのでしょうか。年齢を重ねていっているせいでしょうか。そんな時間、大切にしたいものです。
ところで正月気分は抜けましたでしょうか?わたくしは20日余りが過ぎた今もまだ正月休みが恋しく思います。早くも来年の正月休みが待ち遠しいくらいです。って時間を大切に したいと言っていて矛盾ですね。
by 安井 栄二
『紹介って難しいですか??』
人と人をつなげる事は時によっては大きな利益となることがあります。
だから、私は今は自分には必要のないと思う人でも紹介されれば機嫌良く会うようにしています。
とりあえず顔だけあわせておいて、後々いろいろとお世話になることも出てくるだろうと。。。。
自分の持っている人脈は自分の物だけにしておくなんてもったいない!!誰かとつなげてあげることで、意外なところで思わぬ利益になることもあるんですから。
でも、ほとんどの人は、名刺ファイルにしまいっぱなし。。。。コレクターのようになってしまている状態。
もったいないです。
私の身の回りにも。。。。
『紹介して』の一言言っただけで、『いや~必要ないと思う・・・会わへんのちゃうか・・・』とご親切に人の都合を考えてあげてる人が多い。
必要かどうか、会うか会わないかは、紹介した人たちが決めることであってこちらが勝手に決めるもんではないし、そんな事親切でもなくただのおせっかいです。
私も最近、何度『イラッと』しことか・・・
偉そうに過去の栄光、自分の知人の自慢話するんだったら、そのご立派な人脈をもっと広げて、自分の視野も広げればいいのに。。。と。
こればっかりはその人その人の価値観なので、私も黙って心の中で『あ~もったいない!!』と思うだけにしています。
『大手企業に勤めていたからってあなたが偉いのとは別の話。その会社の中であなたがいただけの話。
大手企業のお偉いさんを知ってるからあなたが偉いわけではありません。
その人だって、会社の肩書があるから大きく見えるだけで、肩書がなければただの人。
自分にとっていい人か悪い人のどちらかの判断しかできないのに。』
って過去の栄光や自分の知人の自慢話をしてる人にはまず心の中でつぶやくようにしています。
それだけで、なんだか気分がすっきりして、話を聞くことが出来るので。。。。
私自身相当、性格悪いかも・・・って密かに自覚はしているつもりです(笑)
これからはどんな世の中になるのかわかりません。
昔はこうやったというのがなかなか通用しなくなってきています。
時代にあったやり方の中で利益を出していくことが、『企業の満足、従業員の満足』になり、おのずと『お客様の満足』になるんです。
サービス面で『お客様の満足』だけ4を追求するのではなく、お客様にとって役に立つ、利益をもたらすビジネスをしていくことが、本当の『お客様の満足を追求すること』ではないでしょうか。
私は『紹介』から広がるビジネスチャンスをもっと大切にしていきたいと思います。
不要な金属くず(鉄、アルミ、ステン、銅、電線、機械くず)の処分はダイハチにお任せください☆
http://www.kobe-daihachi.co.jp