おはようございます。
ここ連日、鉄が下がり続けています。今日から1000円(トン)下げです。
非鉄はアルミ、ステンが下げ調子で銅は。。。連休明けまで様子見
やっぱり輸出量が減って、国内メーカーの減産、需要のなさが要因なんでしょうか。。。
鳩山政権発足後の景気対策の1つ、ダム建設凍結も影響しているのかな・・・っと個人的に考えています。
鉄の連日下げの影響で空缶買取価格改定します!!がイット缶についてはもう少し頑張ります!!
またまた、逆有償になる日が来るのでしょうか。。。
今日の持込空缶買取価格
アルミ缶 ¥50/kg
スチール缶 ¥4/kg
イット缶 ¥1/kg
(ペンキ缶は無償にて処分)
昨日はなんば、心斎橋に行ってきました!
すごい人、人、でびっくり!!平日なのに商店街は年末のような賑わい。
しかもちょうどお昼時だったのですごい数のサラリーマンの人達。
驚いたのは人の多さだけでなく、モノの安さ!!
ほとんど、卸値同然で販売されていて主婦目線でいいなぁ~と思いました。
神戸の三宮、元町、ハーハーランドや、西宮の巨大ショッピングモールなんて平日スイスイ歩けてしまうのに!!
やっぱ大阪、商いの町だけあってすごいゎ!!!!
さぁ!!神戸の行列のできるスクラップ屋さんも頑張っていこう!!
今日もドンドン鉄もってきてなぁ~営業してまっせ!!
http://www.kobe-daihachi.co.jp