おはようございます。

昨日の銅建値の改定は皆さん予想外だったようで。。。

今後はビッグスリー(3大自動車メーカー)の動向が気になるところですね。

どのみち、市場への影響があるでしょうし。


銅・アルミ・ニッケルは以前、在庫増。


スクラップの発生も少ないようで、最近は静かなものです。

引取、見積などは結構バタバタ動いているのですが、持込がかなり減りました。

空き缶については、回収量が右肩上がり!!ありがたいことです。


スチール缶リサイクル率も19年度は85.1%と、再生資源リサイクル率では1位でした。(スチール缶リサイクル協会年次レポートより)

鉄価格の暴落でアルミ缶に比べスチール缶の買取価格が低い分、回収率は少ないですが、

どんどんリサイクルしていきましょう!!

これから寒くなり、自動販売機でもおしるこやコーンポタージュ、あったかいカフェオレやコーヒー、午後ティーなど飲む機会が増えますよね!

さすがに、つめた~く冷えたビールの量は減っても、あったかい飲み物の缶。スチール缶のリサイクルやっていきましょう!!


空缶買取価格 


アルミ缶 キロ当たり¥60~    ※100kg以上の方は価格応相談

スチール缶 キロ当たり¥1~


空缶リサイクルもダイハチにおまかせ☆

http://www.kobe-daihachi.co.jp


人気ブログランキングへ ←クリックご協力お願いします☆