おはようございます。
昨日は結局更新できませんでスミマセンでした。。。
金属相場はどれも在庫過多で下げがくるのでは。。。という不安は毎日。
さっき銅建値が改定されましたマイナス3万円の43万円に。。。
オバマさんが大統領になってアメリカは盛り上がっているかもしれませんが、景気のほうはイマイチ活気がでませんね。
鉄も輸出量の激減により底は見えない様子。
いよいよ逆有償も現実味を帯びてきました。廃車も不調の上にこの鉄相場の下落で大幅に買取価格暴落・・・
つい2ヶ月前まで買取!!と言っていたものが今ではモノによっては廃車費用が発生する事にもなりかねない事態になってきてます。
大手企業も会社としても大変でしょうが、契約社員、派遣社員さん達が大打撃ですね。
パートさん、アルバイトさんもリストラ対象かな・・・
アルミ缶もメーカーがお断り価格で、夏の㌔あたり¥180がなつかしぃ
今じゃ、メーカーですら¥70でもいらないとの声も。。。って・・・悲しすぎる。。。
『リサイクル推進!!』とちょっといい感じになってきたアルミ缶がこの状態じゃ、集まりもはっきり言って悪いです![]()
スチール缶なんてもろに大打撃!!もともと、アルミ缶に比べて値段が安かったのに今じゃどこも無償か、引受拒否の状態。スチール缶もリサイクルできるんで頑張って集めて生きたいものです。
これから金属くずも不法投棄が増えてくるのではないでしょうか。。。
産廃として処分すれば処分費用。。。でも再生資源としてスクラップ屋に持ち込んでも燃料代にもならんこの状態・・・でも、金属くずはゴミではないのです!!資源です!!逆有償であろうが、無償であろうが、安かろうが、リサイクルしていきましょう!!
環境のことを考えて前向きに頑張っていきましょう![]()
いつまでもこの状態は続きません!!安定するのに少し時間はかかるかもしれないけど、今は耐える時!!
今を乗り越えられたら、企業としても人としても一回り大きくなれるような気がします。
壁にぶち当たって逃げればそれまで。でも、きちんと今を受け止めこれからどうするべきかをしっかり考える力、出口を手探りでも探す行動力こそが成長の一歩ではないでしょうか。
口で言うのは簡単!!有言実行でいきましょう!!前向きに!!
まずは自分ががんばること!!
麻生さんもホテルのバーで飲んでばっかいないで、動いて欲しいものです。
所詮、ぼっちゃん育ちの方には庶民の気持ちなんて理解できないでしょうが、理解しようとするパフォーマンスではなく本気で向き合う努力してほしいです。
うちの社長はいつも言ってます!!
『お偉いさんやからって、ふんぞり返ってるだけじゃあかん!!どの従業員よりも5倍10倍動いて働かなあかん!!常に現場の様子、お客さんの顔見ながら仕事せなあかんねん!!』って。ごもっともだと思います。
まぁ、うちのような小さい会社だからできることですけどね。
『頑張ってる!!』て評価は自分でするものではありません、人から評価してもらうことです
今日も頑張っていきましょう!!
銅・真鍮・砲金・電線・アルミ・ステン・鉄屑など金属リサイクルは当社におまかせ
ダイハチのHPはこちら
http://www.kobe-daihachi.co.jp
人気ブログランキングへ ←クリックご協力お願いします