おはよぅございます。
今朝の日経のコラムについて。
“奇妙な光景である。―官僚達がネクタイ外し、クールビズの服装をしているのに福田首相だけがネクタイを締めている映像を見るたびにそう思う―”
いつもは目を通さないのですが今日はたまたまコラム近辺に気になる記事を見つけてふとコラムにも目が。。。![]()
温暖化防止、エコなど地球環境保護についての言葉、活動を聞かない日がないほど、世界中で注目されている問題について、各々ができる範囲で行動している中で、ごもっともだと思う。
確かに、人それぞれ温度の感じ方が違うとは思うが、役所も官僚達もクールビズの服装なのに一番トップの人が、それをしないと言うのはいったいどういう考えでそうしているのか、聞いてみたい気もせんでもない。
昔、官僚達が半そでのスーツ姿でテレビに映っていたときの私の率直な感想は。。。『変!!』
でも、ネクタイを外している今のクールビズの服装についてはそうは思わない。逆にネクタイ姿のほうが暑苦しくさえ思う。
やっぱり、口だけなのか。
実は温暖化だの、CO2削減だの興味なんてない・・・というのが本音なのか。
小泉さんが凄かったのか、パフォーマンス上手だったのか、政治について詳しくは分らないが、福田さんで大丈夫なのかぁ!?とこんな私でも不安に思う。
と言うのも、あまりインパクトがなさ過ぎるので今、総理が何をしようとしているのかがまったく伝わってきていないと思う。全てにおいて中途半端に思う。
大阪府の橋下知事や宮崎県の東国原知事のほうがよっぽどインパクトのある政治をしているように思うのは私だけなのだろうか・・・
政治って誰の為にしているのか。。。国民が幸せになるためにするものでは??そのために皆さん選挙で選ばれて偉くなってるのでは??
『総理、あなたは誰の為に働いているのですか??もっと気にして下さい。みんなの目を』と
やさしぃ口調で誰かささやいてあげてはもらえませんか??
物価高騰!!年金問題!!高齢者医療問題!!少子化問題!!などなどいろいろお忙しいとは思いますが、
地球にも、国民にも優しい政治をお願いします。
お客様、地球に優しい企業を目指して
鉄・非鉄スクラップ高価買取致します。