超機大戦戦況報告 第七話「『出会いと別れ』の赤い星」 | ドラゴンの挑戦

超機大戦戦況報告 第七話「『出会いと別れ』の赤い星」

前話終了から2週間経過。大河長官からの協力要請は保留のまま、火星のナデシコの様子もわかっていないらしい。

ヴァルストーク一家は依然としてGGGに滞在中。GGG、プリベンター、スペースナイツの面々が、ラダムやらゾンダーやらをちょこちょこ撃退しに行ってるのを横目で見ながら、暇ぶっこいてるそうな。


と、突然場面が火星のナデシコチームに。これから火星の生き残りの居住区に向かうところらしい。

居住区に着いた所で、木星トカゲが襲ってきた。カトンボ×4にバッタ×8。こっちもアキト、ガイ、2人娘の5機が出撃。アキト、ガイは空戦フレーム、3人娘は陸戦フレームで出撃しているが、戦艦に戻ればフレーム換装できるらしい。色々と遊んでみようか。


前に登場した時は、ユリカ=「脱力」「応援」ルリ=「偵察」「狙撃」と、思わず半笑いになってしまう精神コマンドしかもってなかったナデシコパイロットの2人だが、今回は少しレベルが上がってるらしく、それぞれ1つずつ新たなコマンドが使えるようになっている。


ユリカ=「ひらめき」ルリ=「感応」。う~ん、多少はマシになったが、やっぱりまだ微妙('A`) 「感応」は確かに便利だけど、とりあえず「必中」が欲しかった。


囲まれると落とされかねないので、全員固まって敵陣の端っこの方から切り崩していく。敵の攻撃は精神コマンド無しでも十分かわせる程度の命中率しかないので、援護防御のできる陣形でいれば滅多な事は起こるまい。


何機か落とした所で、敵増援。カトンボとバッタが追加された。すると、


ルリ「艦長… 新たに火星に接近する機体があります。その数…5機」


味方援軍の予感!さぁ、何が来る、何が来る?


ミナト「何、あれ!?」


プロスペクター「どうやらライオン型メカのようですな」


ゴライオンだ~ヽ(∀゚ )人( ゚∀)ノ


黄金「そちらの白い戦艦、聞こえるか! 俺は黄金旭(こがね・あきら)! 地球人だ!」


という事で、同じ地球人同士協力して戦う事に。

ゴライオンの人達は、アルテア星王家のお姫様を連れて、ダイ・バザール大帝王率いるガルラ大帝国から逃げてるところらしい。しかし、大帝王とか大帝国とか、はいらないんじゃないだろうか、は。


黄金「ゴライオン合体! レェェッツ・ゴォォォー・ライオンッ!」


合体で気合が入ったのか、気力も20上がって戦闘準備完了。スーパーロボットらしく、近距離から遠距離まで色々武器が揃ってていい感じ。射程2~6で攻撃力ダウンの状態異常が付いてるファイアートルネードが便利そうだ。


パイロットは

「闘志」「気合」を持つ、いかにも主人公顔な黄金

「必中」「狙撃」「直撃」を持っていて、明らかに銃が得意そうな2枚目タイプの銀(しろがね)

「加速」「幸運」を持つ、カイ=シデンみたいな顔の黒鋼

「不屈」「ド根性」を持つ巨漢、ここまで条件が揃ってるのに、なぜか博多弁をしゃべらない青銅

「偵察」「ひらめき」、チビ、メガネ。実はCVが野沢雅子な錫石(すずいし)

の5人。


一見、バランスよく王道な5人組みに見えるが、少し違和感が……。

ここは一つ、同じ5体合体モノのコンバトラー、ボルテスと比較して検証してみよう。


黄金=豹馬=健一

銀=十三=一平

青銅=大作=大次郎

錫石=小介=日吉


ここまではいい。問題は残りの一人だ。残りの一人を並べると…


黒鋼=ちずる=めぐみ


∑(゚Д゚)!?


女の子キャラの位置にカイ=シデンがっ!?

そうか、何か違和感があると思ったら華がなかったのか(´・ω・`)


なんてこったいorz と思ったものの、Wikipedia によると途中で銀が死んでファーラ姫がパイロットになるらしい

つまり、


黒鋼=十三=一平


ファーラ姫=ちずる=めぐみ

となって、無事に等式が成立するわけだ。銀だけ初期精神コマンドが3つあるのも、離脱する故なのだろう。しかし、後任のファーラ姫は「必中」「狙撃」「直撃」という素敵なラインナップを補完してくれるのだろうか……。それだけが気がかりだ。



閑話休題(´・ω・`)

今回は、戦艦に「搭載」というコマンドがあり、これを使うと隣接したユニットを戦艦に搭載する事ができる。

これはなかなか便利な機能で、搭載換装発進としてやれば、行動をムダにする事なく換装を行える。この方法で3人娘のエステバリスを空戦フレームに換装。合体攻撃ができるほど気力が上がってない今の状態では、フィールドランサーが無いとカトンボが落とせない(´・ω・`)
お、フィールドランサーってアキト・ガイと3人娘で攻撃モーションが違うじゃないか。とことん凝ってるなぁ。


次のターンにまた木星トカゲの増援。近くにチューリップがある為、ドンドコドンドコ出てくるらしい。
そこへ


ルリ「大気圏外より新たな反応。これも木星トカゲではありません」

また味方かな~、と思ったら


黄金「あれはデスブラック獣人! ガルラに追いつかれたか!」


ゴライオンの敵だった(´・ω・`) それにしても、デスブラック獣人って凄い名前だな。きっと帝王様がつけたに違いない。


まぁ、多少強くても1体だし大した事ないだろ、と思ってたら、今度はガルラ帝国の艦隊が降りてきた。

さらに木星トカゲもくっついていっぱい出現。絶対絶命(´・ω・`)


フクベ提督の命懸けの説得により、火星の住民を見捨てる形で回頭してチューリップに飛び込むナデシコとゴライオン。

ウッ……(´;ω;`) 


こんな事なら、もっとカトンボを撃墜しとくんだった……。


バッタばっかり落としてたから資金が全然入ってない(´・ω・`)


チューリップでボソンジャンプして、出てきた先は地球圏。皆無事かと思いきや、なんかガイがいないらしい。

そういえばなんか、チューリップに飛び込む寸前に撃たれてたような……。まぁ、ガイは死なないって噂だし、そのうち帰ってくるだろう。


火星の人々を救う事ができず、無念の涙を流すナデシコクルー。バッタしか撃墜できず、収入の少なさに涙が止まらないダイゴロン(´;ω;`)


色々と涙を流しつつ、次回へ続く。



インターミッション


特になし。

ナデシコメンバーとゴライオンは、まだ弄れない。

資金はゴライオンを改造する為に貯めとこう。





プラスチックキット ベストメカコレクションNo.25 百獣王 ゴライオン
¥499
ハピネット・オンラインYahoo!支店

「最大効果!」の仕事術―高収入も自由時間も手に入れるシンプルな習慣/ジェニファー ホワイト
¥700
Amazon.co.jp