お腹が急激に大きくなってきている。

歩くと妻は息切れしやすくなっている。


動きづらさが増す前に、

出産・育児のグッズを買い揃えるべく

アカチャンホンポに行ってみた👶





買い物に行く前に本で予習。

一気に買うのではなく少しづつ買うんだな🤔


本に載っている「購入品チェックリスト」

の写真を取り店に向かう🚗




育児グッズはぼちぼち買うとして、

まずは出産に必要なものを買い足そう。


産褥ショーツと授乳用ブラジャーを購入。

お腹が大きくなってきたので、

お腹周りが伸びるズボンも買い足し。




あと出産に必要なのは……

チャイルドシートか。

出産した子供を車に乗せるために必要だ。

チャイルドシートが無いと家に帰れない。



チャイルドシートのコーナーへ。

ふーん、色々あるんやな……。


いや、

高いな。

7万?え?


並んでいる商品を見ても違いがサッパリわからない。

どれがいいんだ?


店員さんに説明してもらう。

「1番人気から3番人気まで、サッと説明しますね。」

有難い。





……全部説明を聞いたのだが、

それでもどれがいいのか決められない。


シートの取り外しが出来るかどうか、

何歳まで使えるのか、

安全性あたりがポイントのようだが


それにしても高くないか

1番人気が7.8万円なんだが

そんなもんなのか?


今日買うつもりだったが、

予想以上の価格に決心がつかない😭


どれがいいのかもう少し調べないとな。

今日のところはチャイルドシートは購入せず帰宅。





これ、買わないといけないのかな。

レンタルとかサブスクとかの方が安くついたりしないのか?


価格のことを言い出すと、

以降全部のグッズについて価格比較する羽目になる。

これは途方もない仕事だぞ……。

先が思いやられる。