好きな音楽で共鳴理論の渦を巻き起こしたい

好きな音楽で共鳴理論の渦を巻き起こしたい

好きな人のことをメインで更新たまーにします

Amebaでブログを始めよう!

オタクを長い間やってきて、よかったこともあれば、そんなに喜べないことも、もちろんあった。でも、そのことなんていつか忘れてしまう。つらい時もあるけれど、でも乗り越えられる。っておもってきた。

 

一人で頑張らなくていいんだ。周りに甘えていいんだって思ったこともたくさんある。でも、周りの人達に迷惑かけたくないなって思ったこともある。このまま、応援していても、意味がないって思ったり、離れたりした方が自分のためになるって思ったこともある。今までは、ずっと夢のために、メジャーのバンドBREAKERZを応援してきた、中学生から。でもなかなか手の届かない存在だった。ただ、片思い。憧れの存在。そんなのばっかりだった。握手会も、お話会も、もちろんだけど、多額のお金が発生してきた。しゃべれても、数秒。その幸せが長く続けばいいと思っていた。でも。2015年からは、そんな気持ちもなくなってしまった。もともとは、DAIGO君が好きでファンになって、ファンクラブまで入った。

 

今でも忘れない2015年の9月。左手の薬指の指輪に気が付いてしまった。今まで、指輪なんて一切しなかったのに、なんでし始めたのだろう。見たことのない指輪だった。最初は、ファッション感覚でロッカーだし、かっこいいからつけているものだと思っていた。そう信じるしかできなかった。夢を奪われたくなかったから。その当時TBSでのドラマに出ていた。それを見ていた。ただ、ファンとして、見ていた。その約1週間ちょっと経ったとき。とある衝撃的な情報が目に飛び込んできた。しかも聞きたくない情報だった。今では、もう認めてるし、熱は冷めてるから、なんとでも言える。「おめでとう」でも、お幸せに。でも。

 

でも、その当時は、大好きで仕方なかったから、悔しかった。嫌いになる努力もたくさんした。「交際期間8年」嫌な予感は、的中していた。相手は、男だし、いつそういうことが起きても、おかしくない状態だった。もちろん、すぐに別れるであろうとその頃は、思ってた。もちろん、受け入れるまでに時間は、かなりかかった。いろんな感情が込み上げてきた。

 

幸せになってほしい自分、幸せな気持ちになれない自分、どうしたらいいのかわからない自分。離れるほうがいいのか不安な自分。

まさかこんな結果になると思ってなかったから、想像を超えた自分がいた。でも、おかげで、吹っ切れてきれいさっぱり自分なりにお別れすることができた。

 

24時間テレビのマラソンには、併走として最後の応援だって決めて、一緒に走った。これが、最後なんだと何度も自分にいい聞かせた。2016年11月11日11時11分。結局その二人は、固い絆で結ばれ、永遠の誓いを交わした。夫内藤大湖 妻北川景子。

 

マラソンのゴールした後にKSK「結婚してください」のプロポーズ。これが、きっかけとなって、離れる決意ができた。

このころから、地下バンド通称インディーズバンドにはまり始めて現場に通うようになっていた。そっちにシフト変更したからこそ、今の夢がある。大きなステージに立たせてあげたい。立ってほしい。そういう気持ちがあふれてきた。

 

メジャーなんだから、どんな大きな会場だって立てるでしょ?簡単に。関係者席に家族も恋人も呼び放題。でも、リスクを背負いながらの活動。今までついてきてくれたファンのほとんどが、その現場を見てしまった場合、何人も離れていくかもしれない。

 

インディーズバンドは、そんなことない。チケット代払えば、会える、話せる、一緒に写真撮れる。話しかけてくれる。相談にも乗ってくれる。SNS交換できる。そんな幸せがあるなんて知らなかった当時。

 

でも今は、こうしてメジャーどころから離れて、何か、うれしかった。こんなにも近くにいてくれて、こんなにも気にしてくれるんだ。プレゼントも、差し入れもプレゼントボックスに入れずに、手渡しで渡せる。こんなうれしいことが在ってよかった。

 

インディーズバンドにシフトチェンジして、本当によかった。今は、こんな気持ちばっかり。おかげで、スケジュールは真っ黒けっけ!!月1の東京都内。もちろん会えない間はSNSのメッセージアプリでの会話。

今の、作業所に入る前に行っていた1年半でやめさせられた事業所がある。

その配達の車を何度も見かけた。やめさせられた理由が、あまりにも無責任だった。本当ならば、今その事業所の最初の持ち場に戻れているはずだった。それなのに、問題行動があるからという理由をつけられ、嘘までつかれ、犯罪者扱いされ、辞めさせられた。今だから正直に言うと、むかつくしか感情は出てこない。本当なら今もそこにいるはずだった。だけど、ある日突然言われた言葉が怒りを覚える瞬間になってしまい、その事業所を訴えたいと思う気持ちにまでなってしまった。「実は、職員の異動が決まりまして、戻ることができないんです」この言葉が、火をつけてしまった。(じゃあ、今まで戻るために頑張ってきた努力がすべて無駄だったってことだったの?)そこから、恨みに変わっていった。あの事業所の頭張ってる責任者は、絶対に許さないし、その事業所自体も、絶対に許しはしない。一生恨んでいくつもりでいる。せっかく頑張っていたのにそのがんばりを無駄にされたこと。傷つけられたこと。絶対許さない!!


一番信頼していた人たちせっかく馴染んできていた場所から引き剥がされたこと、それは、絶対に許さない。たとえ、こちら側の誤解でした。申し訳ありませんでした。って頭下げられても、絶対許しはしない。一番信頼してた職員でさえも、グループになって、追放しようとたくらんでいたこと。すべてつかめた。


だから許しはしない。あそこはいるだけでマイナス。あそこの職員、利用者含めみんなクズあそこにいたって、いつまで経っても社会に出ることができない。いわゆる牢獄。


一般社会とかけ離れた場所。だからやめて良かった。まぁ、今でも許しはしないけど。

いつか見てろ!復讐してやるから。覚えとけ!お前らは大切な人材を一人失ったことに気づくことになるであろう。


ざまあみやがれ!クズどもが!!!全員まとめて、復讐してやる!!!覚えとけ!逆鱗に触れたこと。裁判でも何でもやってやるよ!戦ってやるよ!!こっちは、傷つけられただけじゃない。メンタルも崩壊させられて、ありもしないことをつけられた。


人間として大人として1社会人としてやってはいけないことを犯してるんだって気づかせてやる!!!



コロナ前には、当たり前に行っていた東京都内。そして当たり前の日常でもあり、体の一部でもあった推しのLIVE。つまりは推し事。それが、コロナが蔓延し始めてから、自分の住んでる地域。県も増えてきていて、もちろん自分もコロナを経験したから、どれだけ怖いものか痛いほどわかる。だから、今まで、推しのLIVEがあったとしても、どれだけ東京に行きたくても、あきらめてきた。

 

本当は、「今すぐにでも、行動したい。」「今すぐにでも、準備して電車に飛び乗り会いに行きたい」そういう気持ちになることが多かった。そのくらい行動力があった。「どうしてもそばに行きたい。声を聴きたい。この目にその姿を焼き付けたい。」そう言うことしか頭になかった。でも、自分が、コロナに感染してから、日常の生活は変わった。もちろん、都内の感染者の推移は確認していた。「あぁ・・・。こんなにも増えてしまった。」「またいけない。」「せっかく会えるチャンスがあるのに・・・。」なかなか会えない時期が続いてしまった。そんななかで、絶対いつか会える。だから今、目の前にある課題問題、仕事を一生懸命通り組もう。頑張ろう。そう気持ちを切り替えた。

 

もちろん、会いたい気持ちは、全く変わらなかった。でも、そうでもしないと、行動に移してしまう自分がいるのがわかっていたから。今じゃない。今は目の前の事に挑もう。目の前のことを見よう。そうして頑張ろう。コツコツ頑張れば、いつかきっと会えるはず。会える機会は、いつか突然頑張ったご褒美として訪れてくるはず。そう祈りながら目の前の壁や仕事に取り組んだ。

 

そして、やっとご褒美が舞い降りてきた。それは奇跡ともいえる形で。自分の誕生日の1週間後に会える。そんな奇跡だ。

こんな奇跡は今までの頑張ってきたご褒美といってもいいくらいのうれしい吉報だった。もちろん、行かないわけにはいかないかった。

 

やっと会える。3年ぶりに会える。そして、3年ぶりにできる推し事。こんなにもうれしいことなんて思わなかった。なかなか会えない時間が続いていたから、余計にうれしかった。いつも会ってたのに、久しぶりに会うだけで、こんなにもドキドキしてしまう。

初めて会った時もこんな気持ちだったな・・・。ドキドキだったし、緊張してたし。常に、このドキドキと戦ってたな・・・。3年前は。

 

今ではそのドキドキも、ワクワクが半分と、会える嬉しさも入ってきて、初期のころの気持ちは、薄れてきた。でも、いつもお出迎えしてもらって、うれしい反面、緊張感が一気に増す。扉を開けたらいるのは、わかっていても、まだその感覚が慣れない。3年間同じこと。「あっ・・・。ついに対面の時間だ・・・。」「この扉を開けたその向こうにいるんだ。」「緊張するな・・・。」そればっかり頭にぐるぐる。いざ目の前にすると、緊張して話せやしない。

 

「今日こそ、これを絶対に言うんだ。言わなきゃいけないんだ。」って前日から一生懸命考えていたとしても、結局そのカッコよさにやられて、何も話せずに。「あ・・・・。う・・・うん・・・。そ・・・そうだね。」の明らかに緊張してますバレバレ。

そして、プチ反省。でもなぜかお酒の力を借りるとさっきの緊張したバカみたいな気持ちはどこへやら??って思うくらいにべらべらしゃべれる。

 

そして、あざと女子がやるちょこっとボディタッチも難なくクリア。やっぱり、そこでお酒の力、お酒の威力は半端ないんだなって思う。そして、次の日になると、前日の事は一切覚えてない。全く覚えてない。それの繰り返し

 

でも、近くに来てくれることは、うれしいけれど、なんだか緊張してしまう。顔なんてまじまじと見られない。まじまじと見られて、普通に喋れてる相方がうらやましいって思うくらい。なぜか、ほかのメンバーとは、普通に話せるのに、推しだけは、いつまで経ってもちゃんと喋れない。

 

ホントに申し訳ない気持ちになってしまう。毎回毎回同じことの繰り返し。名前を呼んでくれた場合なんて砕けてしまいそうなくらい膝から崩れ落ちるんじゃないかってくらいうれしい。手を引っ張られたり、「こっちで二人で話そう?おいで。」って二人っきりになった時なんて、どうしたらいいのかわからず、とにかく、甘えるしか頭にないお馬鹿さんでした。