春休みに東進の特別招待講習に行きました

 

講座は入門から応用まで様々ありましたが

 

授業についていけるならどれでもOKと言われたので

 

対面で授業を受ける予定の先生のものを受けました

 

ムスメにとって映像授業は対面より疲れるようで

 

1日1コマずつしか進められなかった上に

 

他の予定もあったりで結局春休みいっぱいかかってしまいました

 

通常20コマの授業を5コマにまとめてあるので

 

お試し的な意味合いが強いものですが

 

先生方の授業の進め方もわかり、少し予習もできたので

 

受講して良かったと思います

 

 

東進は勧誘がね、、、とよく耳にしますが

 

校舎長さんとはそもそもお会いする機会もありませんでした

 

ただ仕事熱心なチューターさんはなかなかに手強かったようです

 

授業後にチューターさんと振り返りをしたそうなのですが

 

この講座受けたことあります?レベルで話がかみ合っていなくても

 

とりあえず4月から通ってみたら?と勧誘に終始し

 

先生に質問をしたいから対面授業を受けるつもりですとやんわり断れば

 

質問には僕が答えてあげるから大丈夫!と笑顔で説得をされたそうです

 

アルバイトでも営業ノルマとかあるのでしょうか

 

無料な上にテキストもいただけるし勧誘ぐらい致し方ありませんね