今年の漢字とGenius | 岡山に住んでない岡山人のブログ(ほぼ藤井風くん)

岡山に住んでない岡山人のブログ(ほぼ藤井風くん)

基本的に藤井風ファン。周囲に風民がおらんので、こけぇ書いてしゃべった気になるためのやつ。

どうも。



年末になると話題になる今年の漢字。


わたし的には「風」で決まっとるし、

たぶん来年も再来年も

「風」になるはず。


さて、

毎年清水寺で発表される

例の今年の漢字が決まったらしい。

「戦」

なんという哀しい言葉。


風くんと出会って

その愛に溢れた世界に浸っとると

つい忘れてしまうけど

世界では戦争をしとったり

飢餓に苦しんどったり

政府から自由を奪われたり

そういう人たちがぎょうさんおる。


みんな同じ権利を持って生まれたはず。

自分にできることは限られとるけど

今この瞬間も、

世界で起こっとることから目を背けずに

思いやれる人間でありたい。

風くんがそうであるように。

ファンのわたしたちも

同じ方向を向いて

学びながら歩いて行きたいですね。


この宇宙が教室なら

隣同士学びは続く








で、ここで終わったら
え?今日どしたん?
大丈夫?熱ある?
変なもん食べた?
て言われそうなんで
こっからいつもの感じになりますw


こちらの記事。


Geniusの2022年トップソングが発表されたで。

『Geniusデータによる2022年のトップソング』
というタイトル。
世界最大の歌詞検索サイトGeniusで
今年最も検索された上位10曲が
ランキングされとりました。
ここに風くんの『死ぬのがいいわ』が
入っとります〜!
なんと4位じゃで〜!!

風くんについて書いてあるとこを
抜き出して訳します。

Japanese singer-songwriter Fujii Kaze
 also had a career-making 2022 
with his smash, “死ぬのがいいわ (Shinunoga E-Wa),” 
which beat out Taylor Swift 
for the No. 4 spot on this list.

日本のシンガー・ソングライター
藤井風もまた
2022年にスマッシュ(ヒットとなった)
『死ぬのがいいわ』によりキャリアを築き、
テイラー・スウィフトを打ち負かして
このリストの4位になった。

テイラーが5位じゃったから
こういう書き方じゃけども。
とにかく年間の4位じゃで?
世界の4位じゃで?
素晴らしいなぁ……。
Geniusさん記事に名前書いてくれて
ありがとうございます!



ところでそのGeniusじゃけどさー?
わたしAndroidじゃけん
開いたら勝手にGoogleさんが
日本語に訳してくれるんよ。
で、開くたんびに笑えるんじゃわ。


『くそー』 てwww


一応英語のままじゃと


これなw


ほかにも

LACAはちゃんと
『ラブオールカバーオール』てなっとるのに
LASAは
『すべてを愛し、すべてに仕えます』
て日本語になっちゃう。
これは仕方ないけど、
HEHNは
『決して傷つけないで助けて』になっとる。
なんか省かれとるし、語順無視かよw



『それでは、』(By For Now, )は
『それではさようなら』になっちゃうし


『何なんw』にいたっては『なんでなんw』に!!!

いや、それこそ「なんでなん」?www
なんでそうなるんか
ようわからんけど
とにかく開くたびに笑わせてくるのやめてほしいw
Geniusさんのせいじゃないけど
面白いんでありがとうございますw