damnの裏側 | 岡山に住んでない岡山人のブログ(ほぼ藤井風くん)

岡山に住んでない岡山人のブログ(ほぼ藤井風くん)

基本的に藤井風ファン。周囲に風民がおらんので、こけぇ書いてしゃべった気になるためのやつ。

どうも。




昨日のずっずさんの業務連絡。
お優しいお知らせじゃったけど、
最後の文章が辛すぎて。


ちなみに、と
ちゃんと教えてくださってありがとう。
行きたいです。
絶対行きます。
ていうか、徳島なんで当たらんの?
あれか、今残っとるのは
支払いに不備があった戻りの分だけかな?
それならまぁしゃーないか……。

ところで、
たまアリそんなに余っとるんなら
両日行くのはだめなん?
オッケーなら行きたいですけど…。
申し込んでもええんやろか?
誰かーーーーっ!



ずっずさん、また誤字あるよw

念込めました?www



さて、ずっずさんからのお知らせで凹んどったら

すぐに気分が上がるやつ

お届けしてもらえましたわ。



いや、サムネがまずこの画像www



ちょ!
こんなに髪が短かったっけ?
爽やかでタイプです♡
あー、このシーン思い出すなぁ。


こうやって袖で
スタジアムの構想を練りながら
見とられたんじゃなぁ……。
ダッチさんも今より髪が短い!



なるほど…。
こういうふうに全体の流れの軸を作って
セトリを決めていくわけじゃな。


ありがとうございます!
この流れであの名作が誕生!!


このタイトルの入れ方www
もうちょいええシーンあるじゃろうにw


ずっずさんのダイアリーに書いてあった
企画書じゃな!!
「I love me」
風くんからダッチさんに伝えたこの曲のテーマ。
それが見事に企画書に!


どうでもいいけどこの手、かわいいな!
そして相変わらず感じのいい挨拶!!



かわいすぎじゃぁーーーー!
ていうか謎の「山田さん」呼びもかわいいw


ライブ直前まで「アー、アー」とかやってる
ってどういうこと?
なんかわからんけどかわいいからええかw
(かわいいしか、言うてないな)


違う筋肉を使えた……
なるほど………。(わかりません)


えーーと…。
シンゴさん?これはアリーナまでに覚えろと言うことですか?
了解です!手首ですね!得意です!!
damn damn クルリンパ!
ピロピロピロピロ!!



これは!広島でチャリに乗っとったときの
Tシャツじゃないっすか!
この日はシワが少ない!!
そんなことあるんですね!!!
(誉めてます)


えーおもしろ!
こんなのに乗ってたんか!


ちょっと待てい!!
この人ーーーーー!!!!


意外なところから判明www
いつもうちの藤井がお世話になっております。



熱血指導からの自ら熱演www
その後の反省までが面白すぎる!


「赤が似合う男」by 山田健人
「それはもう仕方ない」by 藤井風



ここまではおフザケモード、
こっから急に感動巨編に!
書き起こしです!


すごいもがいているんですけど、
でも結局は「SELF LOVE」自分を愛すること、
自分の内側を見つめることの大切さを歌っとって。
でも、それって難しいよねー、みたいな。
外側で起こってる色んなことに気が散るし、
自分の周りの世界に翻弄されてるけど、
でもそれでも、
大事なのは自分自身にまず愛を与えてあげること。
まず自分自身をそうやって強くもってくれたら
絶対もっと生きやすくなると思うし、


いや、泣けるんですけど……。
ほんまええこと言うなぁ。

からの


💩制作中w




最後の顔めちゃくちゃ悩んどるしw


結局21テイクw
こだわりのコロッケ。


ダッチさんのクールなコメントw
すいませんね、うちの藤井が変なとここだわりまして。



スタジアムではこの顔w
本人納得いっとるかなぁ?


いや、マジで落ち込んでるとこに
これ出してくれてありがとう🙏
一気に楽しい気持ちになれましたわ。
こういうとこが
チーム風の優しさよなぁ♡


その他のスクショ


Artist on the Riseでもこの手やっとったな。


相変わらず映像チェックが近い!!


いえ、貼りたかっただけです。



 みなさん、愛してます♥