お久しぶりです。
毎日朝から晩までダブルワークで働いてます。
先日、3ヶ月ごとの検診をクリアし、元気いっぱいのつもりでしたが、
また蜂窩織炎になって入院しました
今回はじわじわとしんどさが続いていたこと、足が痛くならなかったことで、発見が遅れました
それでも熱が出てすぐに病院に駆け込んだのですが、相変わらずPCR検査の結果待ちで診察遅れ
そして、いつものことですが、高熱のせいで採血が難しく
点滴開始まで病室で3時間もかかりました。
そして残念なことに、血液から菌が出てしまいました
抗生剤が今回もちゃんと効いてくれ、熱も下がり、白血球も正常になったので、命拾いしました。
いつか効かなくなるんじゃないかとヒヤヒヤします
年に2、3回はコンスタントに入院しているので、そんな時は自分が病人なんだと思い出します。
でもこれは私に必要な休息かも。
決して健康ではないかもしれないけど、普段は普通の生活ができてるから十分。
熱が下がってようやく意識もはっきりし、何をしていたかと言うと、推し活
ライブのエントリーの計画、当たると信じてホテルの予約
大阪は競争率高そうなので、遠征も検討中です。
どうしても三代目のライブに行きたいよー