ご無沙汰してます、大福です。
ブログ書くのいつぶり??
怒涛の3月4月を乗り切り、ゴールデンウィークもお休みが短かったからか、5月はちょっと病んでました。
五月病ですね
初めて五月病らしいものを体感しました。
仕事に対して無気力気味で、毎日小さなミスをしたりイライラしたり。
疲れも取れなくて。
そして大好きなバラのシーズンになったので、あちこち気晴らしに出かけました
昨年は今頃、いつものリンパ管炎で入院してしまい、あまり楽しめなかったんですよね。
さらに長雨でバラもいまいちで。
なので、お天気に恵まれたし頑張ってお出かけしました。
ようやく気力が戻りつつありますが、まだ波があります。人には見せませんけどね。
リンパ浮腫はまあまあの状態を維持してますが、最近は腕をよく使ったせいで、上腕の浮腫みが出てきてだるいです。
乳がんでも腋のリンパ節をたくさん取ってますからね。本当はあまり使いすぎない方がいいんです。
でも生きていく為には仕方ない。
そして最近、また夜間の頻尿がひどく、毎晩4回トイレに行きます
もちろんぐっすりなんて眠れません
とにかく多尿。ものすごく出る
横になると水分が尿として排出されるのかな。
浮腫が引くのはいいけど、とにかくぐっすり眠りたいです。。
女性ホルモンの関係で多尿になることもあるらしく、どちらにしても改善は難しそう。
泌尿器科にも行ったんですが、なんとなくがん歴言うのが嫌で言ってません。
何か良い解決策ないですかね?
読んで頂き、ありがとうございました。