飛行機減便の為、滞在時間短めの初シーとなりました。
チケットは売り切れだったので、チケットジャムで高額になったチケットで入りました
手荷物検査のおばちゃんに人数を聞かれて、一人だと言うと、悲しそうな顔をして言葉に詰まってました
いいんです。私は一人でも。
ガン宣告を一人で聞いてきたんですよ。
治療も一人で判断して。
それに比べたら、優しいキャストがたくさんいるディズニーに一人で来るくらい『へ』でもないわ
USJのような地球がお出迎え。
めちゃ天気が良い
右も左も分からず、とりあえず歩きました。
すると、チキンが!
チキンより、このジンジャーなんとかって言うドリンクが美味しかった
ベンチを探して食べていると、13:05から船の上のショーが始まりました。
でも座ってチキンをかぶりつき、滴る油がコートに落ちないようにヒヤヒヤし、ドリンクもこぼしそうだからトレイごと持ち上げ、格闘していたので全然見られませんでした
その後、とりあえずリトルマーメイドを求めて歩く歩く。

そしてこの後、映画館みたいな所に入りました。
(名前を調べて乗せるの面倒なので、テキトーに書きます)
船に乗って海の中に潜り、魚達と泳ぐアトラクションでした。
それから、可愛いエリア目指したのになかなか辿り着かず
今は紙の地図はなく、ディズニーのアプリで位置を確認したり、アトラクションの待ち時間やショップを調べることができます。
なので、自分がどこにいるかは出るのに、方角がなかなか分からず迷いました。
そしてやっと可愛いエリアに。
入り口があったので中に入ると、
ベビーカーだらけでした
ちびっ子エリアなのね。
中は暗いけどカラフルでした!
このクラゲの乗り物(上下に動く)に乗りました。
とにかく不思議な空間!
小腹が空いたので軽食。
テーブルが空いてなかったから、なんとかシュリンプ。
エビフライでした
そして、外に出て、可愛いジェットコースターに乗りました。
これくらいなら余裕でした
そして、中東のエリアへ。
アラジンの魔法のランプ?
ちょっと乗り物乗ってるうちに真っ暗に!
まだ17時くらいなのに。
あれ?もう写真載せられない?
続く。