こんばんは、大福です。
週5の肉体労働。
毎日ヘトヘトです。
朝は洗濯やお弁当作りなどをし、家を7:25分には出て仕事。
遅刻や忘れ物しないように毎日緊張します
そして労働。
今まで家でグダグダしていた私には、たった半日でもずっと動き続けることがものすごいきつい
そして、そこそこ重い物も持ちます。
全身汗だくになるので、帰ったら洗濯やシャワーをし、家事をしてまた仕事。
いつまで続けられるかな?
大きな手術をし、三度も抗がん剤治療をし、飲む抗がん剤を飲み続けているなんて誰も知りません。
そんなこと言ったら雇ってくれてないでしょう。
偏見とかではなく、やっぱり会社も生きて行くのに必死ですからね。
それにしてもみんなフルタイムでこの仕事をしていて凄いなぁと思います
お昼休憩済んだらまた同じだけ仕事しているんだから。社員さんは残業もあるし。
かなりの労働ですよ!
今までフルタイムで仕事している人が、月曜日は憂鬱とか疲れが抜けないとか言ってもピンと来なかったけど、今はよく理解することができました。
健康でも大変だなぁと。
そして、給料からたくさん税金が引かれ‥
文句出るのも無理はないです
そのみなさんが払ってくれる税金のお陰で、私は高額な薬を飲めているので、もう感謝しかありません
人の痛みは経験しないと本当の所分からない。
人の大変さは経験しないと分からない。
奇跡的に回復して社会に出られたのは、外の世界や社会をもっと知り、生かされていることに感謝しなさいということなんでしょうか。
治療している頃はやさぐれていたり人と会いたくなかったりしたけど、それを乗り越えられたようです。
足のむくみもやっぱり悪くなってる感じだけど、かばって生活するより、生きる生活の方を今は取りたい。
健康と癌の間を行き来しながら、できることをやって行こうと思います
元気に復活した人もいるよー!と言うことで、誰かの励みになればいいなと思います。
読んで頂き、ありがとうございました。