こんにちは、大福です。
準決勝戦から見ていた高校サッカー。
どちらを応援しているとかはなく、どちらも応援しながら見ていました。
そして、山梨学院高校、おめでとう



同点に追いつかれ、延長戦でも決着付かず、最後はPK戦でした。
できれば見たくなかったPK戦。
蹴る方もキーパーもすごい緊張感。
責任も重大。
どちらのチームも素晴らしかったです

久しぶりに、純粋に頑張る高校生の姿を見られ、泣きました。
(そして、言いたくないけど、政治家の皆さん、このくらい一生懸命になってもらえませんかねぇ。。)
最近ある人から、私の頑張ってる所が好き、と言われました。
仕事の話、生活の話はしましたが、闘病の話は特にしてません。
でも、人から見て私は頑張れているんだ、と知り、とても嬉しくなりました。
病歴をさらっと話した時は、「病気はみんななる。諦めずに治せばいい」と言われました。
もちろんそんな簡単なものではないけど、あえて否定することもありません。
どんな状況になっても、諦めず、そしてもし負けてしまっても、悔いが残らないよう全力を出して行こうと改めて感じました。
頑張ることをやめて心の平穏を選ぶ時も必要なので絶対ではないですが、自分の心に正直に、できることを頑張っていこう。
コロナの感染が異常です。
いや、こうなったのは当然だと思いますが。
治療中の方は、問題なく病院に行け、予定通りの治療ができているんでしょうか。
具合が悪い時、すぐに入院できているんでしょうか。
心が痛みます。
読んで頂き、ありがとうございました。