こんばんは、大福です。


体調はすっかり戻り、とても良く体が動きます。

でも私にとって動きすぎるのはマイナスでもあります。

元気になると欲が出るんですよね。

あれもしたい、これもしたい。

でも、叶うことばかりではなくて。

叶わないと辛くなって。

でもどうしようもないこともあって。



私よりも私のこと分かってる友達と久しぶりに会い、たくさん喋りました。

いろいろ悶々としてる私の話を4時間聞いてくれました。

そして言われたことは、

「まだ先のことを心配し過ぎていて、似合わないよ。何か違和感がある。具体的には分からないけど、この先も何かいい方法が見つかって大丈夫な気がする」
って。


とても勘の働く人なので、嬉しかったです。




腫瘍マーカーが微増してから何かが狂ってました。

自分が自分らしくなく、いつも不安を抱えてて。




まずは穏やかに自分らしく生活することを優先しようと思い、寂しいけど一つお別れをしました。


とても寂しくなりましたが、悩んで考えて決めたこと。


一度リセットです。



そして、1ヶ月くらい悩まされた携帯の不具合もようやく改善しました。


ショップの店員さんは少しいじっては「これで様子を見て下さい」と言われてきましたが、やっぱり良くならないのでまた訴えると、ようやくSIMカードの不具合を確認してくれ、無償で替えてくれました。


何で最初からこうしてくれなかったんだろう、と不信感でいっぱいでしたが、何度も謝ってくれたので、お礼を行って帰って来ました。


これでストレスもまた一つ減ると思います。



そして、寒いのでこたつを出して来ました。


ほんわか温かいのを感じ、心もほっこりしました。


こたつ布団がへたっているので、今年は新しくしよう。




10月は辛い別れを思い出す。

そして、11月は乳がん、卵巣がんになった月。

またいろいろ辛いことを思い出しそうです。


なので心が負けないよう、免疫力がこれ以上下がらないよう、自分にバリアを張ることを一番にやっていこうと思います。




明日は一人で小旅行の予定です。

県内ですが、前から行きたかったところ。

綺麗なお花と美味しいご飯を一人静かに楽しんで来たいと思います。

いや、傷心小旅行かな?




自分を見つめ直し、心が落ち着きますように。




読んで頂き、ありがとうございました。