こんばんは、大福です。
あー、、ギガがどんどん減って来た。
まだ月初めなのに。
退院まで持つかな

さて、ほとんどしない血液検査ですが、先日、ずーっと高かった尿酸の値が初めて正常値に入りました

これが高いと痛風になるとか。
でも女性はあまりならないし、まだ様子見と言われて早数年。放置です。
それが、やはり病院食のお陰で、絶対下がらなかったのに半分くらいになるなんてね。
粗食(失礼!)、薄味、やっぱり食べ物で変わるんですね

食事で癌を防げるとは思ってないけど、他の病気にならないように気をつけて行かないとね。
脂肪肝を改善する食事はありますか?

度重なる治療で、私の肝臓はフォアグラです

今回は過去一楽な入院となっています。
高熱は点滴の解熱剤で下げてくれたし、熱もあっという間に下がったし。
足が腫れていたのも朦朧としている時だったから、あまり覚えてないし。
なのに入院期間は長くなってます。
早く菌に効いたはずなのに。
病院の方針?
でも大人しくしてますよ

先生も看護師さんもみんな良くしてくれてます。
本当に看護師さんなんて天使ですよ

今回も命を助けて頂き、感謝感謝です

読んで頂き、ありがとうございました。