こんにちは、大福です。
入院時に、チェックのため病棟の看護師さんに薬を全部預けました。
薬とは、リムパーザ。
高熱で抗生剤での治療をするのにリムパーザは服用できるか、と言うのを薬剤師と相談するので、飲むのを待ってくださいと言われました

リムパーザ飲んでる人、少ないのかな?
感染起こして入院する人、少ないのかな?
マーカーが心配だからできたら継続したいことも伝え、そのままダウン。
そして次の朝、当然スキップです

薬剤師さんの出勤が待ち遠しい。
そして、OK出ました

で、一回飛ばしたら次は一錠ですよね?と聞くと、
看護師さんビックリ

えっ?と私もビックリ

また「薬剤師さんに聞いてきます!」と去って行きました。
そして、
「二錠飲んで良いそうですよ
」

とのことでした。
薬局ではスキップしたら次は一錠と注意書きがありました。さて、どっちがガイドラインに沿った回答でしょうか

みなさんはどう聞いてますか?
リムパーザはまだまだ手探り中なのかな?
大丈夫か?

ちなみに二錠飲んでも特に変化はありませんでした。
読んで頂き、ありがとうございました。