こんにちは、大福です。

先日の月一の卵巣がんの方の検診で触れた乳がん検診。

ちゃんと県外の病院から帰って二週間経ってから行って来ました。
こちらは県外への移動歴とか聞かれなかったけど。


こちらは乳腺専門の個人病院です。
受付も早いし人も少なく、ホッとしました。

私の癌人生はここから始まったんだったわ。。



いつもならマンモしてから診察室に呼ばれるのに、なぜかすぐ診察室に呼ばれて、えっ?えっ?と思ってて、先生に挨拶しそびれましたあせる



「一年半振りになりますね。婦人科の方はどうですか?」
と聞かれたので、再発して治療受けててバタバタしたからこっちに来そびれてしまったと伝えました。


いつも毒舌なフランクな先生ですが、空気がピリッとし、私の治療経過を黙って聞いてました。


そして超音波をした後、
「マンモしましょう。マンモ、マンモ、マンモ‥」
となぜか連呼して去って行きました滝汗


マンモするのはもちろんいいけど、何かあるの⁈滝汗
と怖くなりましたが、念のため、とのこと。



マンモはCVポートが入ってるからそちら側はギリギリまでは撮れませんでした。




そして、またすぐ診察室に呼ばれ、
「大丈夫ですね。ではまた一年後」
とのことでしたお願い


よかった!!と思わず言ってしまったお願い



リムパーザを飲んでるけど、遺伝子異常があったら乳がんにも効くのか聞いてみましたが、はっきり分からないようでした。


遺伝子検査した?と聞かれ、「カウンセリングにも行ったけど、検査しなくてもリムパーザ使えるようになったから検査のメリットもあまりないしはっきり知りたくないから受けてない」と。


遺伝子検査は保険適用になったと言ったらびっくりしてました。合ってますよね??


確かリムパーザは乳癌患者も条件を満たせば使えたと思うんですが、違いました?


先生は患者にリムパーザをまだ使ったことないようです。着替えが終わって先生を見たら携帯で何やらしてたので、多分調べてたんだと思いますニコニコ



前に乳癌治療のことをチラッと調べた時、卵巣癌の方が進んでる感覚がありました。


でもすごい速さでいろんなことが変わっていると思うので、情報は大事ですよね。


もし乳癌患者の方でリムパーザ飲んでる人がいたら教えて下さいお願い




ちなみに私は両側乳癌。トリプルネガティヴ。
ホルモン感受性がなく、抗がん剤、手術、放射線をした後は無治療で、12年半再発なしです。



遺伝子検査ですが、私は間違いなくBRCAの異常があると思います。あまりにも当てはまってるので。


私はもういいんです。
でも、息子が二人います。
男の子だからと言って大丈夫な訳ではなく、乳癌、前立腺癌、膵臓癌は危険があるそうです。


なので気をつけないといけない。


でも、まだ若い時の私だったら知りたかったか?と自問してみたら、知りたくなかった。

人生これから、って時にそんな話聞いても分からなかった。

だからと言って結婚前に乳房や卵巣を取るか?と聞かれても絶対しなかったと思うし。

知ってたら付き合う相手、結婚相手に言うと思うし。
人によったらそれで破談になるかも。

保険にも入れないとか就職できないとか、差別もあるみたい。



私が遺伝子異常があっても子どもに継ぐのは2分の1。
絶対ではない。祈るしかない。


でも子どもがもし癌になっても本人が動揺しないように、そしてきちんと向き合えるように、私がその姿を背中で見せよう。

癌になっても生きられるよ。
ちゃんと治療しよう、と。



これは何が正解とかなく、みんな環境も違うので、これはあくまでも我が家の話で私の選択です。


乳癌と卵巣癌、ダブルキャンサーでそれぞれ専門の先生に診て頂かなくてはと改めて感じました。


ほとんどの人は若くして癌になることはないけど、これも運命。仕方がない。


でも10年経ってもずっと診てくれる先生、診てくれる場所があることに感謝したいと思います。



読んで頂き、ありがとうございました。