こんばんは、大福です。

この一週間ほどは本当に久しぶりに、リムパーザの副作用が出ています。

何とも言えない怠さと胸がつかえる感じ。

何で今?と考えてみると、コロナの自粛が緩和されたこともあり、ここのところ出歩いてました。何人もの人にも会いましたね。

自粛前と言うか、治療前と同じような生活をしてました。3ヶ月も引きこもって体力落ちてるのに。

私は自粛生活が体力的には合ってるようです。
決して無理はしてはいけないんだなと痛感しました。
ゆっくりしたら、また副作用は軽くなるのかな?


さて、一ヶ月に一度の診察になりましたが、その間に半年ごとの検査がありました。

ここの所、再発のこともありPETばかりでしたが、今回はマーカーも上がってないから単純CTとなりました。

PETは高いのもあるけど、あまりしょっちゅうしていたら、病院の方からダメと言われるらしいです。保険の関係?


CTなら造影の方がいいけど、なんせ私は造影剤が入らないショボーン

前は悪戦苦闘の末、足から入れてたけど、もうそれも無理になりました。

ポートからという手もあるけど、ポートは大切に置いておきたい。


と言うことで、単純CTとなりました。

下着も気をつけ、そのまま検査できるようにして行ったので、あっという間でしたニコニコ



あ、結果は、再発の兆候なしキラキラ


単純だからもちろん完璧ではないけど、CA125も6だったし、感覚的にたぶん大丈夫だと思います。


先日の診察、なかなか呼ばれない上に、診察室入った瞬間の主治医はテンション低くて、ちょっと焦りましたアセアセ

そして、せっかくいい結果なのに、
「単純は小さいものまで写らないからねぇ」と。

分かってますよ。
でも、少しくらい明るく言ってくれてもいいのにもやもや
もー。。


副作用は出ても、リムパーザに頑張ってもらいます。


とりあえず、治療終了から7ヶ月。
無事クリアしました。


読んで頂き、ありがとうございました。