こんばんは、大福です。

今日は東日本大震災の日。

あの日私は何してたかな?

緊迫した様子のニュースをずっと見てたような。

めちゃ暇なお店でバイトしていた頃だったので、お店のテレビで津波の様子を何度も見、ちょっと鬱っぽくなったのを覚えてます。

一瞬の津波で家も車も人も動物も根こそぎ流され、生きていられる訳ない状況。

見るのはとても辛かった。

遠く離れた土地でテレビで見ていただけなのに心がやられそうになったのだから、東北の人達はどんなに辛かったことか。

前に警察の人と話す機会があり、東北に応援に行き、炊き出しをしたらとても喜ばれたと言う話を聞きました。

温かいご飯はどれだけ美味しかったことか。



私は大病しても医療関係者みんなで一生懸命助けてくれた。

手術したり、ICUでモニターで管理してくれたり、痛い、眠れない、腰が痛いと言ったら対応してくれて。

死にそうで死ななかった私。
死ぬ予兆もなく一瞬で命を奪われた人達。


自分ではどうしようもない運。


明日は病院の日。
先生方に感謝です。



読んで頂き、ありがとうございました。