こんばんは、大福です。
昨日の血液検査の結果がよかったので、昨日お昼過ぎに退院してきました

感染症での入院では過去最短です

いつもはガラガラなナースステーションですが、昨日の退院の時はたまたまなのか看護師さんがたくさんいて、穏やかな雰囲気。
声かけて帰るのですが、誰も私だと気がつかず、不思議そうな目で注目されたので名乗りましたよー
「お見舞いの人かと思った」と。
そうですよねぇ。
ウィッグつけてマスクしてメイクして私服。もし脱走しても気付かれないだろうな(笑)
師長さん初めて担当看護師など大勢に祝われ、帰ってきました

ドラマとかで見る光景!
とても嬉しかったです

子どもには帰ることを伝えてなくてサプライズでした。たまたま家の近くでバッタリ会い、友達と一緒だったので手を振るだけしたら、いつも知らんぷりする子どもが手を振ってくれました

手を振ってくれるなんて何年ぶりだろう

やっぱり嬉しかったんだろうなぁ。
(その夜、お風呂のことでケンカしましたけどね)
やはり体力落ちてるようで、動くのもカメのようにのんびり。だるいし食欲もないわ、と思って気付きました。
これはリムパーザの副作用やん

入院中はずっとベットの上だったからだるさも忘れてました。食欲ないのも動かないせいかと思ってました。
実は入院中、初めてリムパーザを飲み忘れました
毎日きっちり時間通りだったのに、1時間20分遅れてしまいました。

2時間以上遅れたら次は1錠と書いてあったのでセーフ!(?)
次の時間で調整して元の時間に戻しました。病院だと時間の感覚狂うのよね。危ない危ない。
今日もきちんとリムパーザの副作用が出てます。年末大掃除なんてムリムリ!今年はサボります

たぶん子どもは大喜びでしょう(笑)
あなたは元気だから掃除できるはずだけどね。
年賀状も卵巣癌になった4年前からやめました。ちょうどバタバタしたのが12月だったし、「元気?」と年賀状が来ても「元気」だなんて書けない。
書く気力もないし放っておいて欲しい。
私のこと忘れて欲しいと思ってたし。
そしたらだんだん来る枚数も減ってきたし、出さなくても何の支障もなかった

年賀状だけのお付き合いなんて必要ない。
それよりこの瞬間をもっと大事にしたい。
人間関係も時々断捨離していいと思う。
当たり前と思って頑張っても、別になくてもいいことたくさんありますね。
頑張りすぎてキリキリするより、養生して体調良く年始を迎えられるようにしよう!
読んで頂き、ありがとうございました。