ddTN⑤-3 。
診察は大抵一番に呼ばれるけど、今日は血液検査の結果が出てなかったのか別の人か呼ばれたのですが、その人が待てど暮らせど出てこない。結局45分くらい診察してました

あの若い人大丈夫なんだろうか

次に呼ばれましたが、先生はぐったりお疲れでテンション低い

一言「今日で最後ですね。」と。
私が5クールで終わらせたいとのことを先週代診の先生に伝えたからかな。ま、その一言で今日が最後なのが決定!
来週血液検査をし、それからリムパーザ開始の日を決めるそうです。
改めて今日の血液検査の結果を見た先生、
「白血球は、、あれ?下がってないね〜。
好中球は、、え?何でこんなにあるん??」
私、(心の中で)「そんなん知らんわ!笑」とツッコミ

さらにリムパーザの副作用の貧血の話の時、
「貧血ひどくなったら服用できないけど、、
貧血もないねぇ。。」と。
先生、初めて私の結果見たんですか⁈(笑)
いつもこのくらいですよー。
なぜか骨髄抑制が出ない私、ありがたいことです

診察室で一度咳をしたら、
「風邪ですか?」
と聞かれたので、週末風邪気味だったことを伝えると、
「今日大丈夫ですか?」
と珍しく聞かれました。
「はい、もう復活してます!」
こんなんで延期になったらたまらないし、CRPも上がってないし。
と言う訳で、無事再発治療が終了しました

ケモ室の看護師さんにも挨拶して、帰って来ました。もう戻らない!!
CVポートに針刺しやすいセーターを何枚か買ったのに、入院になったりなかなか寒くならなかったりで、ほとんど出番なく終わってしまいました。
点滴は4日目過ぎたら副作用が抜けて行くけど、リムパーザは毎日同じだからずーっと気持ち悪いのかな?それは辛いかも。
吐き気が出たら吐き気止め飲んででもリムパーザ飲むよ、と言われたから頑張らないと

あ、今日ケモ中に停電しました!
点滴には何の影響もなかったからよかったけど、手術中とかだと自動的に自家発電に切り替わるのだろうか。じゃないと命に関わりそう。
落雷でもないのに停電。怖いわ

でも看護師さんが優しいから、病院はとても居心地良いです。頑張らなくていい。寝てたら点滴も全部してくれるし、大丈夫?と声かけてくれるし。
私はどれだけ優しさに飢えているんだ?(笑)

読んで頂き、ありがとうございました。