こんばんは、大福です。
ddTN⑤-2 6日目。
副作用なし。
いや、足の裏が少し痺れてる気がします。
重怠い頭痛は相変わらずあり、昨日今日は夜9時過ぎから朝6時過ぎまで9時間睡眠+昼寝。とにかく怠くて寝てばかりでした。
まだ地味に頭痛があるけど、ようやく動く気になり、夕方久しぶりに気晴らし兼ねてお散歩。
いつもより時間かかった‥
下半身がカクカクしてうまく歩けない。
筋力落ちたか副作用の痺れか。
それでも歩いてよかった。
さて、先日のリンパ浮腫外来の話。
最近の悩みは右足の浮腫み。
そして、歩くたびに弾性ストッキングがずり下がること

とにかく気持ち悪いし歩けない。
しょっちゅう直すけど、すぐ下がってくる。
原因は、浮腫みで足が太くなってストッキングのサイズが合わなくなってることだろう、とのことでした

ずり落ちるせいで太ももに圧がかかってなくて、さらにどんどん浮腫んで固くなってるそうです

右足だけ入念にマッサージしてくれました。ようやく太ももの血が通ったような、肉がほぐれたような感じでした。
このまま年明けの更新まで待てないので、とりあえず自費で買えるストッキングを注文しました

ここの所、ストッキングが半年持たず、間で自費で買ってます。辛いわ‥
冬用に黒色を注文。
楽しみです。
ですが、マッサージの次の日から、ストッキングがあまりずり落ちなくなりました

たぶん、マッサージで足が少し細くなったんだと思われます。効果テキメン!
こんな時は月一くらいで行きたいけど、やっぱり次は3ヶ月後まで予約が取れませんでした。もっと受け入れしてくれたら助かるのになぁ。。
それまでに別病院の予約を入れているので、とりあえずそこまで何とか踏ん張らなくては。
読んで頂き、ありがとうございました。