こんばんは、大福です。
dd TN⑤-1 3日目。
どうやら副作用のピークがもう来たらしい。
吐き気が治まるのと引き換えに、全身の痺れ、だるさがやってきました。
どれだけでも寝られそう。
でもゆっくりもできず、しんどいです

毎回副作用が微妙に違うのは不思議。
5クール目の入院は、エアボウェーブや包帯、自前のパジャマを持ち込み、しっかりリンパ浮腫対策をしたお陰で、次の日足が細くなってて体重も1キロ落ちてました。
しかし、また戻った

もう弾性ストッキングがずり落ちてくるぐらい効果がなくなってて、きっと機能してません。高かったのに

浮腫みにはやはり、しっかりぐるぐる巻きにして安静にしておくのが一番のようです。なので、教育入院は最低2週間、と言うのが今よくわかります。でも仕事2週間も休んだら、また治療が‥

お金のかかる体になってしまった。
まずは早く副作用、抜けてほしい〜
読んで頂き、ありがとうございました。