こんばんは、大福です。
ddTN④-3 6日目。
副作用なし。
ですが、昼間はバタバタ動いていたけど、夕方急に冷え込み体がついて行かないのか、寒気がして動けなくなりました

恐る恐る熱を計ったけど平熱。やれやれ。
さて、金曜日は一日延期になったPETでした。
朝から落ち着かず、食べるな食べるなと心の中で呟き時間を過ごしてました。甘いもの食べたら終わり!

PETの部屋ってなぜか病院の一番奥の隔離されたところにあるんですよねぇ。廊下の長いこと。
その長い廊下に等間隔で血が落ちてました

ただでさえドキドキなのに恐ろしい‥
そして受付すると、前々からの知り合いの子が応対してくれ、
「昨日から知ってて、ルート取れなくて大変だからポートから注射することにしたからね!」と。
あぁ、足に針刺さなくていいんだ!

いつも注射に1時間以上かかり、その上前回はとうとう取れず、結局ポートからになったのです。
痛い思いしただけ

楽勝かと思ったポートですが、向こうの方で男の人の声で、
『慣れてないからね』
『何かあった時、ストレッチャーの方が‥』
とか言ってるのが聞こえてきました

怖いんですけど‥
そしてストレッチャーが運ばれて‥
イケてない男性医師二人と白髪のおばちゃん‥いや、看護師さんが来ました。
医師が刺すと思ったら、おばちゃんでした

初めてなのか医師の指示で一つずつ確認しながらの注射。怖いんですけど

恐る恐る刺してるようで、長い時間かけて針刺して痛い!!
液を入れた時、何となく体が変化したような気もしたけど、アレルギーとかはないだろう、緊張のせいだろうと思うようにし、何事もないフリしました

たぶん大丈夫でした。
外来ケモ室では看護師さんが刺すけど、やっぱりベテランですね。ブスっ!としてくれます。
主治医は少し力入れすぎです

あとは順調に進み、過去最高に短時間でPETが終わりましたが、ものすごくしんどくなりました。4日目だからかPETの緊張か。
で、ご褒美に、隆二くん臣くんのライブチケット当たりました

結果は次の入院の時だろうな。
パソコンもないところで、さらっと印刷物渡されそうな気がする‥
結果は怖いです。
でも仕方ないですね。
読んで頂き、ありがとうございました。