こんばんは、大福です。
ddパクリタキセル③-3 6日目。
副作用なし。
副作用がないのは本当にありがたいです

無駄に体力を消費しなくて済みます。
カロリーもその分消費しないのだろうか

毎週の抗がん剤治療で、週前半は胃が重たくて、素朴な味のパン、サラダ、スープがメイン。後半は一気に食欲が戻り(と言うかリバウンド?)、とにかくご飯が美味しくて。
美味しく食べられる時に食べとこうと思ったり、外出も控えめにしてるから台所にいる時間が長くなり、食べたいものをせっせと作ったり。
体重の増加はもしかして、浮腫だけではないのではないか?

ステロイド、もう勘弁して〜

治療するたびに太るよ‥
という訳で、今日食べたくなったのはお好み焼き

外で食べると美味しいけど、原価に対して高いし量少ないし、子どもと一緒だとどれだけ頼まないといけないか。
なので、お好み焼きは家で食べます。
今日は初めてIHクッキングヒーターでフライパンで焼いてみました。
加減が分からず1枚目はちょっと焦げたけど、2枚目からは強さもバッチリ

焼けるのも早く助かります

市販のお好み焼き粉が苦手なので、普通の小麦粉で。山芋たくさん入れたので美味しかった

小麦粉などの粉は一度開封したら、必ず冷蔵庫で保管です!ダニが沸いてアナフィラキシー起こすのを何度もテレビで見たので、冷蔵庫に入れててもちょっと怖い。
なので何かあっても対応でにるようにみんなで食べます。アナフィラキシー怖い

二度とごめんです。
小麦粉を早く消費しなきゃと思ってたこともあって作ったけど、案外小麦粉って使わず済みますね。キャベツたっぷりでまあまあヘルシーです

治療が始まる前に、「もう二度とご飯を美味しいと思って食べられないかも」と先生に呟いてしまったけど、今回は味覚障害が軽くてありがたいです。
もしかしたらパクリタキセルも減量してる??
いや、看護師さんは、カルボプラチンが減量って言ってたな。うーん、何故だろう。
家にいる時間が長くなると食べることばかり。明日はどうしようかな?
読んで頂き、ありがとうございました。