こんばんは、大福です。
ddパクリタキセル③-1 6日目。
もう9月も終わるのにとにかく暑かった

天気も良かったからお出かけしたかったけど、買い出しなど家事に疲れ、またもや昼から爆睡



暑さでもやられますね。
抗がん剤が体内で働いてる時って、ただでさえ暑いのに。我慢できない暑さを感じます。
それにしてもご飯が美味しい

絶対薬のせいだわ。
今回は味覚障害が軽いので特に。
子ども達も外食も給食もないから家のご飯が全て。そう思うと頑張って作らなきゃと思い、休日なんか一日中ご飯にかかってる気がします

いや、休憩しながらじゃないとできないからなんですけどね。大したものは作ってないです〜
そしてご飯食べてる途中にも疲れ、休憩挟んで夕食食べました。これ、二回晩ごはん食べられてめちゃ得した気分です

血糖値上げない為にも良いかも

そうそう、血糖値。
治療してる人は突然糖尿病になることがあるそうです。一型か二型かは不明。
一型は自覚症状もないらしいので気をつけなくてはいけませんね。
そのせいか、時々血液検査で血糖値計られ、先生は確認してるようです。朝ごはん抜いてとは言われてないから、空腹時血糖値ではないけど。
で、前回の治療の時、初めて上限超えたんですよね

上限110のところ、116でした。
すかさず指摘され、「このくらいなら少しのことで変化するけど‥」と言われ、
「あっ!!朝ごはんに今日たまたまおはぎ食べてきましたー!」
先生、「おはぎ‥(苦笑)」
そう、お彼岸だったので実家からおはぎをたくさんもらい、おやつに食べると食べ過ぎるので、ご飯として食べていたんです。
たまたま治療の日の朝に食べたんでした

これからは治療の日はご飯も気をつけよう

主治医、めちゃ慎重なんです

その分安心ですが、リスクの話も多いからいつも緊張します

最近レタスにはまっていて、毎晩むしゃむしゃ。
今日買ってみた「ピエトロドレッシング」がとても美味しくて、これまたハマりそうです

でも食べ過ぎには注意ですね

読んで頂き、ありがとうございました。