こんばんは、大福です。

朝、昨夜の投稿が反映されてないことに気づきいじってみましたが、アップできてるのでしょうか?まぁ、大したことは書いてませんが。


ddパクリタキセル③-1  5日目。

朝はまた寝落ちしていたけど、関節痛が去って行き、だんだんマシになりました。


今回、カルボプラチンのアレルギーは投与後すぐに出たと思っているけど、どうなんだろう?中止になったことに焦って、来週からでも次の新しい薬を、と先生に言うと、副作用が上乗せされて辛いよ?と言われました。

なので、カルボプラチンの副作用が出てるのかな?


まだまだショックを引きずっていて、皆さんのブログをひたすら見て‥

アレルギー出た方は、そのまま単剤にしてる方が多い?

もしかしたら私も単剤でも構わない?


でも多分、慎重な性格の主治医なのでそのままにはしないんだろうな。4クールでもいいけど怖いから基本6クールやり切りたいみたいだし。

でも、ネダプラチン使ってるのは頸がんの人が多い。

けどプラチナ製剤は使えるなら使いたい。。



こんな感じで頭の中はぐるぐるですうずまき

次の治療の日、もう少しいろいろ聞かなきゃ。



それにしてもお腹が減りますもやもや
ステロイドのせいでしょうか滝汗


読んで頂き、ありがとうございました。