こんばんは、大福です。

要注意患者から、ほったらかしても大丈夫患者に昇格したらしい大福ですキョロキョロ


一日7本抗生剤打ってた時は頻繁に来ていた看護師さんもやってこない。

朝、夕方の検温もやってこない滝汗

めちゃ遅い時間に、「遅くなってすみません!」と言って来たけど、今日夕方の検温はまだ(笑)

本当にほったらかしですわ‥


挙げ句の果てに、母が来ていたからいい顔しようとしたのか、ベテラン看護師さんがえらく細かく先生とのやりとりや抗生剤をいつまでするかと言うことを聞いて来たのでイラッとして、

「先生に聞いて下さいむかっ」と言ってしまいました。患者に聞く話ではなかったし、ちゃんとカルテに書いてるはずですよ?


前に別の看護師さん(こちらも年配)に、
「抗生剤はどこから繋いでる?」と私に聞き、ぶったまげましたドクロ

「私は医療関係者じゃないから分かりません!不安になるからやめて下さい!むかっ」と言ってしまいました‥


おばちゃんは話がしたいのかもしれないけど、ありえんわ爆弾
若い看護師さんの方がちゃんと教育されて、よっぽどしっかりしてますよ。


今日はえらく顔を覗き込まれて、キスされるかと思ったわ爆弾
イケメン先生なら許す。

おばちゃん嫌い。


元気になるといろんなことが見えてくるから、そうなったら潮時。さっさと退院しなければ。



今日は連絡すると言ったきり連絡してなかった友達から様子伺いのラインが来て、入院を白状したら来てくれました。

案の定、私を見てショック受けてたから、ごめんお願い



でも気を遣わず話でき、お見舞いもスタバで私の好きなものを聞いて買ってきてくれて、居心地よくいられました。

今までなぜかお見舞いってヘンにこだわったものをもらうことが多くて、もうお断り!と言う心境でしたあせる

普通のものがいい。
一般的な市販のものがいい。
すぐに使えるとかすぐに飲み食いできるものがいい。
相手の趣味のものは私は全く興味ないこともある。食べ物も変わったものは食べられないことがある。だから普通がいいニコニコ


基本的にお見舞いは拒否で、病室も名前出してないし、病院への問い合わせも拒否してもらってます。だって病院はゆっくり養生するものだから、人が来て気を遣うなんておかしい。弱ってる姿見られるのも嫌。


そんな私が来てもらう人ってものすごい貴重なんです。

病気するたびに友達が減ってるから、今残っている友達は大事にしたいな。


今日はいっぱい食べて、お腹いっぱいですもぐもぐ



読んで頂き、ありがとうございました。