こんばんは、大福です。

U18侍ジャパン、4時間近い死闘でした野球
ちゃんと放送開始時間を調べて最初から最後まで観てました。相手は韓国。
リードしていて、このまま勝つかと思いながら追いつかれ、延長戦でも追いつかれ、最後はサヨナラ負けショボーン

今日は素晴らしいプレーと残念なところがはっきりしてて、残念なプレーがなくなればまだまだこれから大丈夫。

それにしてもキャッチャーの水上くんはすごいと思いましたキラキラ
ピッチャーに比べあまり目立たないキャッチャーですが、ピッチャーと同じだけ球を投げてるし、まだ会って間もないチームメイトを常にリードする。そしてピッチャーの交代が激しい!

コミュニケーション能力もかなり高いんじゃないかな。女房役と言うけど、本当その通りだな。



さて私はようやく熱の出ない一日となりましたニコニコ

朝のんびりしていたら大きなノック音。
これは主治医に間違いない!
入院して初めての対面でした。


「大変でしたね。

抗生剤使わないに越したことないんですが、感染の可能性もゼロではないので。

数値は良くなってるし、大丈夫。

元気になったらまた治療再開しましょう。」

と言われました。


怖いこと言わないし、何だか優しいキョロキョロ
で、なぜかいっぱい人が付いてきてる。
何か雰囲気違うなぁ、とのんびり思ってました。



そして夕方、看護師さんに、

「教授回診ってあるんですか?」と聞いたら、

「あら?朝先生来られたでしょ?」と。



あ!主治医は教授で、あれは教授回診だったのか!!目

あーあ、眉毛書いときゃ良かったわキョロキョロ



そして今日はお腹が減る減る。
空腹でいろいろ食べたのは、実に2週間半ぶり。
ずっと胃が苦しくどうしても食べ物が入って行かなかった。

副作用と思っていたけど、もしかしていろいろ不調があったのかも?


食事も間で休憩入れず、一回で完食できるようになりましたナイフとフォーク


抗生剤、毎日7本。
肝臓の薬、毎日1本。
プラス、生理食塩水。

それに飲み薬4種類。


薬漬けだけど、回復してよかったニコニコ
早く治療再開しないとね。


読んで頂き、ありがとうございました。