こんばんは、大福です。

今日はdd TC①-3の日。

副作用は胃の不快感。
肝機能の数値悪化。
ガンマーGTPが214!(基準値30以内)
他の数値もとうとうH付きました。


これは初発と同じ。
初発時、内科に回され肝臓のエコーするも、以上は肝脂肪のみあせる肝脂肪のせいもあるかもあせる
ウルソとタウリンで、治療終わるまでひたすら耐えてくれることを祈るのみですお願い


白血球、好中球は全然問題なし。
骨髄は元気なようですOK


今日の診察は、主治医お休みの為、代診でした。
先週出し忘れの薬の話をし処方してもらいましたが、その時この代診の先生が、「それはすみませんでした」と仰いました。


この先生が忘れたのじゃないのに謝ってもらえ、おぉ!と思い、気持ちが軽くなりました。やっぱり大切な一言があるかないかで全然違いますね。


そして薬をもらいに行ったら、今度はその薬局が先週の会計を間違えていたとのこと。たった20円だけど、後から請求されるのはいい気しません。店が会計間違えるなんて、ちょっと嫌ですね。



治療は順調。
今日は気分上げる為に、久しぶりにスタバ持ち込みコーヒー




すでに飲みかけですがあせる
桃のスラペチーノ。
甘いシロップのようなものが切れてていつもよりさっぱりとのことでした。確かにちょっと酸っぱかったけど美味しかったですラブラブ


いつもあまり話しない看護師さん達、スタバにはめちゃ反応し、みんな、「これ飲んだ!」とか「新作?」とか、食い付き凄かったです(笑)
みんな毎日横通ってるはずですが(笑)
仕事だし意外と近いと行かないのかも。


いつもですが、とにかく眠く爆睡しました。
薬の眠気ってすごいですね。




ウォーキングのことアップした時、外に出られるのが幸せと書きましたが、入院中の方にはちょっと良くなかったかな?と思いました。気分を害されたら申し訳ありません。

私も二ヶ月入院していたことがあり、とにかく外に出られないのが辛かったのでつい書いてしまいました。

皆さんの明日が今日より良くなることを、心から祈っています。




読んで頂き、ありがとうございました。