こんにちは、大福です。

2ヶ月半前から予約していた入院。
今回は治療ではなく、自分でケアできるようにする教育入院です。

なかなか入れない個室。
時計がトトロで可愛いニコニコ




やることは、包帯やストッキングの着用を理学療法士さんとやること。選んでもらったものを付けてつけ心地を試したり、そのうち自分で巻いてみてできるようにしたり。

私は短期間のみの入院なので、退院までに何を選ぶか何を優先するか、自分でケアできるものか、理学療法士さんが悩んでますキョロキョロ

費用の問題もあるし。
大抵、一着二万円以上!
二枚までは保険適用してもらえるから、できれば二枚に収めたい。それでもとりあえず立替払いだし、それでも3割負担するから結構高いし。


とりあえず今日は寝る時のケアをお試し。
就寝用?ストッキングの上に包帯二本と、指先にも包帯。これくらいなら自分でもできそう。

あ、スリッパは、ギプス用サンダルです。





お昼ご飯は病院食食べたくなくて、大好きなファミマで買って持ち込み。



この真ん中のが絶品合格


そして晩ご飯。
絶句するくらい少なかった‥
病院の朝ご飯よりも少ないくらい。

でも、体重管理も大切だから他の物を食べないようにと張り紙があったので、私は食事制限なしとなっているけど、おやつは隠れてたべることにしました。明日さっそくコンビニやな。


油断していたら、二回も先生が突然病室に回診に来ましたあせる病院だから当然か。

素っ裸になるのも隠れて着替えなきゃだなキョロキョロラブラブ


読んで頂き、ありがとうございました。